生徒:「先生来ないね」
2005 巣立ち さやか
新加入 はっぱ隊 満里奈
うまえもん
タケシマ日本
|
|
● テレビ番組「北の国から」(フジテレビ)
副題の付け方が ”2002 遺言”などと書かれるのにかけていると思われる
● タレント「SAYAKA」
母親である歌手「松田聖子」の事務所からデビューしたが、その後に母親と意見が合わず
事務所から解雇されてしまった。6月6日に大喧嘩をし、その後は家出状態が続いている。
「SAYAKA」の休業騒動後初めての公の場で松田聖子は「子供が大きくなって巣立っていった
ということです」と説明した。
● テレビ番組「笑う犬の冒険」(フジテレビ) 「はっぱ隊」
南原清隆とネプチューンの名倉潤、原田泰造、堀内健およびビビるの大木淳、大内登(引退)が
メンバー。なお、名倉潤と女優「渡辺満里奈」が2005年4月に結婚した。
● 駄菓子「うまい棒」のオリジナルキャラクター「うまえもん」
● 「竹島」
日本海に浮かぶ広さ0.23平方kmの小島。排他的経済水域に影響を与えるため日韓がともに
所有権を主張し政治的問題となっている。
|
可符香:「こんなものが机に」
生徒:「はぁー?」
Z−1 彩
|
|
● 女優「上戸彩」
以前にアイドルグループ「Z-1」に所属していた
|
可符香:「取材のためお休みにきまってるじゃないですか
その取材の成果を生かし素晴らしいものを我々に還元してくださるでしょう」
|
|
● 横溝正史の書いた推理小説「金田一耕介」シリーズ
「獄門島」、「八ツ墓村」、「犬神家の一族」、「明智小五郎vs金田一耕介」
|
新井:「何か?」
目標 等価●換 ホサカ
|
|
● 俳優「保坂尚輝」
女優「高岡早紀」との離婚会見の際に「結婚するときに、一般的に行われている等価交換(夫が
生活資金を稼ぐ←→妻が家事や育児をする)をしなかったからだ」などという表現を使った。
|
新井:「関内くん・・・関内太郎くん 関内くんもお休み?」
|
|
関内太郎=「籍、売ったろう」
|
新井:「それに見かけない子ねぇ」
生徒:「ウチのクラスそんな人ばっかですよ」
姉 みわこ 楓 笑
|
|
● 女優「市川実和子」
映画「アナザヘブン」、「リリイ・シュシュのすべて」などに出演
|
木津:「正体を、突き止めてやる。」
鉄骨娘 つめた
ダイシ薬●
ガモンラーメン キョーレピヨン
脱皮 脱毛 脱税 うえのクリニック ヒトツウエ 漢
スナック珠緒 また金賞
同期ハルウ●
小石川● 王王件 サンデー
|
|
● 鉄骨飲料のCMソング「鉄骨娘」(鷲尾いさ子)
● ビジュアル系バンド「サイコ・ル・シェイム」 ボーカルの”DAISHI”
覚醒剤取締法違反の疑いで逮捕された。
● 芸能人「河合我門」
東京の立川に出来たラーメンスクエアに河合我門のラーメン屋がオープンした
● 滋養強壮剤「キヨーレオピン」
● (時事ネタ) 上野クリニック
東京都台東区を中心に名古屋・大阪と展開している若い男性を対象にした(包茎手術など)
クリニック。1億円の脱税で経営医師が逮捕された。なお、このクリニックのキャッチフレーズ
は「ひとつ上の男へ」。
● 芸能人「さとう珠緒」
雑誌「週刊文集」が調査した「女が嫌いな女」ランキングで2連覇を達成した。
● 馬「ハルウララ」
● 小石川療養所
江戸時代に唯一の福祉施設として創設された。後に赤ひげ先生の舞台として有名となる。
現在は小石川動物園となっている。
● ?
● 漫画雑誌「少年サンデー」
|
木津:「何って、この人たち」
関内:「ア」
可符香:「あ」
関内:「ヤ」
可符香:「やぁ」
|
|
女優「上戸彩」
|
可符香:「その証拠にみんな日本人の名前なんですよ」
男:「ワタシホンダ」
男:「ワタシマツシタ」
男:「ワタシオオトモ」
木津:「嘘つけ、嘘を!」
|
|
日本を代表する企業 「本田技研工業株式会社」、「松下電器産業株式会社」
漫画家 and アニメ映画監督「大友克洋」?
|
可符香:「元・関内さんです」
木津:「元?」
歩きタバコやめましょう
ゴーリー 不幸●子供 救いなき名所 想像を●●る絶望 のちびっこ達
●通町内会 婦人公論 アガリスク レスノート7
彼女募集 2年は組 黒田アーサー
少年ジャン● 新●歴史教● 古典漢文 手塚
|
|
● レッサーパンダ「風太君」
千葉市動物公園の2歳のレッサーパンダ。
長時間たったままでいられることで人気の的となった。
● 本「不幸な子供」、「ギャシュリークラムのちびっ子たち」(エドワード・ゴーリー)
不幸な少女の物語であり、最後の最後までハッピーエンドにもならず不幸のどん底へと落ちて
いくという型破りなプロットの作品で有名。
● ゲーム雑誌「ファミ通」の読者投稿コーナー ”ファミ通町内会”
● 雑誌「婦人公論」
● アガリスク茸
ブラジル原生種のキノコ。自然治癒力や免疫力を高めることで病気を治すとの触れ込みで売ら
れている健康食品の一つ。
● 漫画「デスノート」(大場つぐみ/小畑健)
● 俳優「黒田アーサー」
20歳ほどの年の差があった女優「安達祐実」と破局した。
● 漫画雑誌「少年ジャンプ」
● 本「新しい歴史教科書」(代表執筆者 西尾幹ニほか)
● 漫画家「手塚治虫」 日本漫画界の基礎地を作った人と言われている
|
可符香:「ダメじゃない。そんなゴミ、拾ってきちゃ。」
関内:「テレビ ゴミと違ウ まだ映ル 日本スゴク 豊かネ」
えみ子のトーキング料理 またあした
|
|
● テレビ番組「上沼恵美子のおしゃべりクッキング」)(テレビ朝日)
|
関内:「イロンナモノ捨ててアル」
|
|
※ 地面に半分埋まっている箱のマークはプルトニウムのマーク
原子力発電所から出た使用済み核燃料を埋めて処分している。
|
ほーっ
(シール)
|
|
● 駄菓子「ビックリマンチョコ」のおまけシール ”ビックリマンシール”
1弾ヘッドの「スーパーゼウス」と9弾ヘッドの「ヘッドロココ」
|
可符香:「さすが委員長さん 正義の粘着質」
木津:「誰が、正義の粘着質だ!」
トモちゃん ガンバ
|
|
女優・歌手「華原朋美」
小室哲也にふられた後はしばらく芸能活動をしていなかったが最近になって再開した。
|
どっちゃり
カップ☆ 春雨ヌード● 青いたぬき 黄の妹 濃オイル セ・パ王
Hi-G 都のすこんぶ OH!My 小森 コーラッQ
メッコール ヘルシア玉露 カルピコ 小倉毛 クリームレモ●
高級ハム輝 (やきそばパン) (しっぽ)テール (千羽鶴)ガンバレ (ゲーム機)
(みかん) (鉄道模型) (メロン)安 (りんご)リューク
お年玉 地域しんこ メール有りオトナシ
|
|
● カップ麺「カップスター」(サッポロ一番)
● カップ麺「春雨ヌードル」(エースコック)
● カップ麺「赤いきつね」、「緑のたぬき」(マルちゃん)
+ 漫画「ドラえもん」(藤子不二雄)のドラえもん(=青いたぬき)とドラミ(=黄色の妹)
ドラえもんがオイルの上澄みを使っているのに対し、ドラミは濃いオイルを使って作られている
● カップ麺「スパ王」 + 野球のセリーグ・パリーグ
● 缶ジュース「Hi-C」(コカコーラ)
● 駄菓子「都すこんぶ」 + 漫画「OH! MYコンブ」(漫画:かみやたかひろ/企画・監修:秋元康)
● ?
● 便秘薬「コーラック」(大正製薬)
● 飲料「メッコール」 韓国製の大麦コーラ
● 飲料「ヘルシア緑茶」「ヘルシア烏龍茶」(花王)
玉露とは一番茶新芽が2-3枚開き始めた頃に花畑全体をヨシズやワラで20日ほど覆って育てら
れたお茶。こうすることで渋味が少なくうま味が豊富な味になるといわれている。
● 飲料「カルピス」(カルピス株式会社)
アメリカでは「Cow piss(牛の尿)」に聞こえるため「カルピコ」の名で売られている
● 小倉アンパン + 小倉智昭がカツラをかぶっていること
● クリームパン + 美少女アニメ「くりぃむレモン」
● 高級ハム + 漫画「動物のお医者さん」(佐々木倫子) 主人公「西根公輝」の通称の”ハム輝”
● 漫画「かってに改蔵」(久米田康治) の各キャラクターにまつわるものが置かれている
「やきそばパン」=山田さん
「携帯ゲーム機(PSP)」=改蔵
「鉄道模型」=地丹
「みかん」=亜留美ちゃん
「千羽鶴」=石神井総合病院の方々
● 当漫画「さよなら絶望先生」のキャラクターにまつわるものも置かれている
第5話に出てきた尻尾
第7話に出てきた音無さんの携帯電話
第3話に出てきた小森さん
● 漫画「デスノート」(大場つぐみ/小畑健) 死神のリュークの好物はりんご
●1999年に消費刺激・地域振興を目標として実施された「地域振興券」
|
木村:「日本人みな偽善者? これじゃクラス内ODAじゃない! 変だよ!!」
|
|
Official Development Assistance(政府開発援助)の略
政府または政府の実施機関によって開発途上国または国際機関に供与されるもので、開発途上
国の経済・社会の発展や福祉の向上に役立つために行う資金・技術提供による協力のこと。
|
カワイクナイノニカワイイ言ッテクレル 原宿
アキラカナノニ気ヅカナイフリシテクレル
ナカミノナイ歌デモ涙シテクレル AYO (ロゴマーク)
小サイ子ニモシンセツ 男:「やさしくするからね」
|
|
● ・・・
● ズラ
● アイドル歌手「浜崎あゆみ」
AYOはシングル曲「M」のジャケット、ロゴマークはアユのマーク
● 犯罪です・・・
|
可符香:「そう日本人はみなやさしいのよ
お客様の気持ちになって親身になって貸してくれる消費者金融のやさしさ!!(おさななじみのように)
軽い風邪なのにお薬をいっぱい出してくれるお医者様のやさしさ!!
30すぎてニートでも養ってくれる親のやさしさ!!(母「マーくん サンデーS」、とき●オン●)
みーんなやさしいんです!」
● ワンちゃんにも服を着せるやさしさ。
● ゴール前フリーでもパスするやさしさ。
● 観てなくても受信料を払うやさしさ。
● 原価50円のコピー本に1000円払うやさしさ。
● 空腹の人のために自分の顔を食べさせるやさしさ。
● 尊厳のためチューヴをはずそうとするやさしさ。
● 領海侵犯でも、まぁ・・・なやさしさ。
● つまらないギャグでも笑ってくれる担当のやさしさ。
● バフ●リンの半分はやさしさでできてます。
● クド●ンのお客さんはやさしいなあ。
|
|
● 消費者金融「アイフル」のCMのフレーズ 『恋人のように親身になってお貸しします』
● 風邪は自己免疫力で直すのであり風邪薬をたくさん出すのは無駄ではないかという提起が
漫画「クニミツの政」(朝基まさし)で最近とりあげられていた。
● Not in Employment , Education
or Trainingの略「NEET(ニート)」
就業・就学・職業訓練のいずれもしてない人のことで最近このような若者が増えていることが
先進国で社会的問題として取り上げられている。
● 漫画雑誌「増刊少年サンデー(スーパー)」
● 漫画「なぎさme公認」(北崎拓)の主人公の呼び名が「マーくん」
前作「かってに改蔵」(久米田康治)で何度も既出の漫画
● ゲーム「ときめきメモリアルオンライン」
● 最近では犬用の服が各ペットショップなどで販売されている
● サッカー日本代表の決定力不足のこと?
● (時事ネタ)NHKの度重なる不祥事や海老沢会長の発言を受けて受信料の支払い拒否が
社会現象として起こった。
● 「コピー本」とはコピー機で印刷された本のことで、手作りの同人誌を指す
● 児童書、テレビ番組「アンパンマン」の主人公の行動
● 安楽死・尊厳死問題
● (時事ネタ)2004年11月に中国原潜が日本の領海に侵犯したため自衛隊がかけつけたが
武器の使用が認められておらず数時間にわたって追跡したにとどまった。そのほか、北朝鮮
からと思われる不審船の領海侵犯などが最近になって問題になっている。
● ・・・
● 薬「バファリン」のCMのフレーズ 『バファリンの半分はやさしさで出来ております』
● 脚本家・俳優・演出家「宮藤官九郎」 ”クドカン”との愛称で呼ばれる
最新作のテレビドラマ「タイガー&ドラゴン」では主人公の寄席から始まるが、その際の観客の
歓声がオーバーであること?
|
可符香:「そして他人にやさしいだけじゃなく地球にやさしい方々も」
ライオン 8341
|
|
● 絵本「やさしいライオン」(やなせたかし)
8(や)3(さ)4(し)1(い)と読める
|
男:「森林が伐採されるのでケツは拭きません」
オフィス24 牛若丸三郎
|
|
● 会社「(株)オフィス24」
オフィスで必要とされる製品・サービスを「Office24」という拠点店舗を中心に提供している会社
● 役者「時任三郎」
牛若丸三郎太の名前でリゲインのCMで「24時間戦う企業戦士」として出演。
テーマ曲「勇気のしるし」を歌唱し大ヒットした。
|