(タイトル) 『充電ですの。』とヤダちゃんが小声で言った。
|
|
● 小説「朝」(太宰治) の一節 ”「停電ですの。」とキクちゃんが小声で言った。
|
日塔:「今日ようやく新曲が出るんですよ 今ごろネットで初披露されてるはず
見ていいですか?」
|
|
※ フリージャーナリスト「櫻井よしこ」氏の顔がパソコンに映っている。
|
日塔:「なぜヒップポップ調に」
木津:「インスパイアされたんでしょ」
|
|
※ インスパイアとは換起する、(思想や感情を)吹き込むの意味。2006年にエイベックスが「のま
ネコ」というキャラクターを発表したが、モナーとほとんど同じであったため著作権上で問題と
なった。この際のエイベックス側の説明が、「モナーにインスパイアされたのであってパクリで
はない」というものであったため批判が相次いだ。
|
糸色:「ミュージシャンが長い充電期間を終えて帰ってきたと思ったら 何に影響されたかファンを置いてけぼり
にする珍曲を発表したり!」
|
|
※ DVD海賊版撲滅キャンペーンのCMの目が描かれている。
|
藤吉:「何コレ」
少年ヂャ●
|
|
● 漫画雑誌「少年ジャンプ」(集英社)
|
藤吉:「私の大好きな漫画が2年の休載を経て第2部が再開されたんですけど
変な萌え絵になって精神世界の話が延々と続く破綻した世界観に!」
モテモテになった ●田純一さん
|
|
● 俳優「石田純一」
|
藤吉:「遠くに行かれてしまった!」
糸色:「明らかに過充電です」
卒業 カゴ
|
|
● アイドルグループ「モーニング娘。」 の”加護亜依”
未成年にも関わらず喫煙していたため謹慎していたが、謹慎中にも関わらず再び喫煙していた
ことが発覚し、モーニング娘。から解雇されてしまった。
|
小節:「どこか遠くに連れていかれそうなニオイに」
糸色:「過充電ですね」
|
|
※ 当漫画の皇帝ペンギン、将軍が描かれている。
|
一旧:「水を使わないカレーを食え さあ食え」
糸色:「・・・・・・」
|
|
※ 麻生外務大臣がいる。
|
糸色:「とにかく人間休みすぎるとろくな事しないのです」
● 謹慎中 喫煙したり
● アメリカでストーカーしたり
● 都知事選に出たり
● 2度目ののぞきしたり
|
|
● アイドルグループ「モーニング娘。」 の”加護亜依”
未成年にも関わらず喫煙していたため謹慎していたが、謹慎中にも関わらず再び喫煙していた
ことが発覚し、モーニング娘。から解雇されてしまった。
● 女優「石原真理子」
1997年と2003年に外国人ミュージシャンに対するストーカー容疑で逮捕され、2003年には125日間
服役していたことが発覚した。
● お笑い芸人「桜金造」
お笑いグループ「ザ・ハンダース」の元メンバーである桜金造氏が東京都知事選に立候補した。
● タレント「田代まさし」
盗撮容疑で再び逮捕されたことをきっかけに芸能活動から引退した。
|
糸色:「過充電に絶望した!」
● 女優 ひもビキニでロシアの湖を泳ぐ
● はだしの歌姫 ハードロックへ
● 音楽より恋をとってパンツー丸見えとか歌い出す
● NBAの神様 野球を本気でやり出す
● 三井くんの入院明け
● 怖い絵本を描く
● 自分の名前はクワトロバジーナとか言い出す
● ポリゴンになってときめかなくなったギャルゲー
● 久米宏のA
● ドゥンガのシャツ
● ロッキー
● 北海道から帰ってこない担当
|
|
● 女優「山口智子」
芸能活動を休止していたが、10年ぶりにドキュメンタリー番組「女帝エカテリーナ 愛のエルミタ
ージュ」(日本テレビ)に主演した。作中では黒海をビキニ姿で泳ぐシーンもあり話題となった。
● 歌手「鬼束ちひろ」
2004年10月のシングル「育つ雑草」以来活動休止していたが、2007年にはだしでステージに復帰
し、活動再開することとなった。
● シンガーソングライター「川本真琴」
2006年にソロ活動を中止し、3人組コーラスユニット「ミホミホマコト」を結成した。歌「ギミー
シェルター」では歌詞に”ぱんつまるみえ”と連呼する一節もある。
● プロバスケット選手「マイケル・ジョーダン」
1993年に父親の死をきっかけに引退した後は2年間にわたりMLBで野球をしていた。その後、MLB
がストライキに入ったことをきっかけに再びブルズに復帰した。
● 漫画「スラムダンク」(井上雄彦) の”三井寿”
湘北入学早々に左膝に怪我を負い入院した。入院中にライバルの活躍を見て挫折感を味わった
三井は不良仲間とつるんでバスケ部壊滅を試みた。
● 絵本作家「エドワード・ゴーリー」
● アニメ「機動戦士Zガンダム」 の”クワトロ・バジーナ”
その正体はジオン軍のシャア・アズナブルである。
● ・・・
● ニュースキャスター「久米宏」
高視聴率を誇ったニュースステーションの司会を引退した後にテレビ番組「A(エー)」(日本テレビ)
で復帰したが視聴率が低く失敗に終わった。
● 元サッカー選手、現ブラジル代表監督「ドゥンガ」
ポルトガル戦で娘がデザインした白地に黒模様の派手なシャツを着て試合に臨み、ブラジル国民
から「目に悪い」と不評をかった。
● 映画「ロッキー・ザ・ファイナル」(主演・監督:シルベスター・スタローン)
ボクシング映画「ロッキー」シリーズは1990年の第5話が不評のため終了していた。2007年にスタ
ローン自身が60歳になるにも関わらず約17年ぶりとなるシリーズ最終作を作成し話題となった。
● ・・・
|
糸色:「彼らが過充電されて帰ってきやしないかと心配です」
● あの元日本代表ジョカトーレ
● あの監督 久々のアニメ
● トリックスターな格闘家
● ご留学されてるアイドルA
|
|
● プロサッカー選手「中田英寿」
2006年に引退し、その後は世界中を旅して回りたいとコメントした。
● アニメ映画監督「宮崎駿」
引退を表明していたにも関わらず息子「吾郎」氏が映画「ゲド戦記」を撮影・発表したことに対し、
自身も4年ぶりとなる映画「崖の上のポニョ」の製作をはじめた。
● 格闘家「須藤元気」
「変幻自在のトリックスター」とうたわれた格闘家。2006年末のDynamaite!の試合後に突然引退
を発表した。
● ジャニーズグループ「KAT-TUN」の元メンバー「赤西仁」
2006年に芸能活動を休止し現在留学中である。
|
可符香:「さあ!先生を親だと思って!」
糸色:「えー!」
可符香:「さあ!先生の腹を壁だと思って!」
糸色:「ええーっ!」
コーヒーMAX 、 しょんでこ 、●皮
|
|
● 缶コーヒー「ジョージア・マックスコーヒー」(利根コカ・コーラボトリング)
● 秋田民謡「秀子節」を山形では”しょんでこ節”と呼ぶ。
● ?
※ 糸色先生の背後に「常月まとい」さんがいる。
※ 木村カエレさんのパンチラシーンが描かれている。
|
小森:「あ・・・・ 先生だ」
大技林
|
|
● 本「大技林」
ゲームの攻略や裏技の解説本
|
可符香:「第2のバッテリーが作動したり!」
●ルダンス
|
|
※ 棒をつっこまれた犬が画面に映っている。
|
可符香:「部活でもう一歩も動けないくらいでも」
GAME 、 アイドルマスタ 稼動中 、 UFOキ●
|
|
● ゲーム「THE IDOLM@STER」
● UFOキャッチャー
|
可符香:「みんな第2のバッテリーを持っているのです!ただし用途は限定されますが!」
ハロプロ ワンダフルハーツ 初日用
疲れマラ 、 ワン●フェ● 、 AKB48
地方公演用
フジロックフェスティ●
|
|
● ハロープロジェクト2006年のライブ「ワンダフルハーツ」
※ 疲れマラとは「激務や徹夜明けなど非常に疲れているときに性欲に関わらず異常に勃起する
こと」の意。
● ガレージキットのイベント「ワンダーフェスティバル」(海洋堂)
● 女性アイドルグループ「AKB48」(秋元康プロデュース)
● ロックフェスティバル「フジ・ロック・フェスティバル」
|
可符香:「ネロだって!」
ボクもうダメだよ
|
|
● 童話「フランダースの犬」
|