(タイトル) 愛と全勝のファシズム
|
|
● 本「愛と幻想のファシズム」(村上龍)
|
糸色:「加賀さん花粉症ですか?」
母なる森 大切に もっさん 、 ゆずりま● 杉子
|
|
● 愛知万博のマスコット「もりぞう」
● 漫画「ガラスの仮面」(美内すずえ)
主人公が時間までに仕事をやりきれば舞台のチケットを渡すと、絶対に無理だと思い約束した。
しかし、いざ主人公が成し遂げたときにチケットを譲りたくないと川に捨てた。
|
糸色:「現代人気取りって・・・・」
加賀:「私ごときが現代病にかかってしまうだなんて!」
eu
|
|
● 携帯電話会社「au]
※ 木村カエレさんのパンチラシーンがある
|
日塔:「あー辛い」
アルベルト 、 ●探しています アナウンス部 ●杉
|
|
● 画家「アルベルト・スギ」
洋画家「和田義彦」氏はいくつもの賞を取っていたが、実はイタリアの画家「アルベルト・スギ」氏の
盗作であると分かり問題となった。
● 声優「萩野志保子」
「あたしンち」で次回予告アナウンサー役を、「ドラえもん」で出来杉英才役をしている。
最近、メガネを辞めてコンタクトにした。
|
日塔:「あ〜〜辛いっ」
今年の目● 二連覇 スギッチ
|
|
● 秋田の「杉田わか杉国体」 のマスコットキャラクター ”スギッチ”
|
日塔:「いやー参ったなぁ ホント参った」
糸色:「・・・・・・・・」
|
|
※ 糸色先生の背後に常月まといがいる
|
糸色:「たしかに 花粉症でどことなく現代人気取りの人いますよね」
|
|
※ 漫画「さよなら絶望先生」(久米田康治) に出てくるネットアイドル「ことのん」がいる。
|
糸色:「もう電動自転車じゃないと坂道登れないよとか」
全力坂
|
|
● テレビ番組「全力坂」(テレビ朝日)
売り出し中のタレントや女優が東京のあらゆる坂道を全力で駆け上がる番組
実質2分程の番組 一部のファンから熱烈に支持されており DVDも発売されている。
※ 棒を突っ込まれた犬がいる
|
糸色:「今関内さんの事上から見ましたね!」
小節:「サン●ンさんとか目が良すぎる人ってそんな風に見られる事あるよね」
|
|
● タレント「オスマン・サンコン」
※ 赤ん坊を運ぶコウノトリが飛んでいる
|
糸色:「あ・・・・そーいえば選挙どうなったんだろ」
|
|
※ フリージャーナリスト「櫻井よし子」
※ 安倍晋三首相
※ 麻生外務大臣
|
小節:「先生はむしろ負けたと思う必要がないところで負けた気になってる事が多いよね」
●一人でベリーズ工房のコンサートに行ける人に負けた気になったり
りしゃこ
|
|
● アイドル「管谷梨沙子」
Berryz工房のメンバーで”りしゃこ”は愛称。
|
練習生:「200戦無敗です」「150戦無敗です」
糸色:「・・・・・・・・」
師ディープインパ● 、 トレーシー乳術
|
|
● 競走馬「ディープインパクト」
● 柔術家「グレイシー一族」
|
道場主:「負けてないと思い込む事が大切なのです」
糸色:「そらそうでしょう」
勝ち組 村上
|
|
● 村上ファンドの村上世彰氏
人生の勝ち組を名乗っていたが、インサイダー取引の容疑で逮捕されてしまった。
|
道場主:「彼らは練習生です」
健康に良い ミキプル● K1-I-CHI 、 江口● 、 30-110
|
|
● 俳優「中井貴一」
ミキプルーンのCMに出演していた。
● 俳優「江口洋介」
● ?
|
練習生:「中井貴一相手に上から目線はまだ自分には荷が重すぎます!」
練習生:「なぜだ鹿賀●史相手には完全に{上から目線}できたのに」
鹿賀●史
|
|
● 俳優「鹿賀丈史」のこと
|
・・・・こうして絶望先生はくる日もくる日もトレーニングに明け暮れた・・・・
MOKOMICHI
|
|
● 俳優「速水もこみち」
|
・・・・そしてついに敗者の勝利宣言を会得した・・・・
回転ずしホリ江回転 、 中村のり
|
|
● 元ライブドア社長「堀江貴文」
中古車販売・査定会社「ライブオート」のCMに出演 ホリエモンがくるくる回り登場する
演出であった。
● プロ野球選手「中村紀洋」(中日ドラゴンズ)
※ 皇帝ペンギンが座っている
※ 誰かが覗いている
|
糸色:「私の完敗です!」
|
|
※ DVD海賊撲滅キャンペーンCMの一節「感動が盗まれている」
|