(タイトル)
書をきちんと本棚にしまって町へ出よう
|
|
演劇・映画・小説「書を捨てよ 町へ出よう」(寺山修司)
|
だら〜
コナミ●●●バレ!!
|
|
● 「コナミカブサガレ!!」(コナミ株下がれ!!)
ゲーム会社「コナミ」
|
「純情」 ソロ 矢口
・カメイ ・メガネ ・パジャマ 絶句萌
おじゃマルシェ 写真集
カル ●勇伝
カ ン
肉 スキ ♪♪
|
|
● アイドル「矢口真里」(モーニング娘。)
4月14日にモーニング娘。を脱退。ソロ活動へ。
● アイドル「亀井絵里」(モーニング娘。)
テレビ番組「ハロー!モーニング。」(テレビ東京)の5周年記念スペシャルの会で寝起きの
パジャマ姿が写され、その際に眼鏡をかけた。
● アイドル「紺野あさ美」 (モーニング娘。)
テレビ番組「ハロー!モーニング」(テレビ東京)のハロプロワイドというコーナーで、突撃レ
ポーター「おじゃマルシェ」として活躍した。2004年8月24日にソロ写真集を出している。
● テレビ番組「魔女っ娘。梨華ちゃんのマジカル美勇伝」(テレビ東京)
ハロープロジェクトのメンバーが出演している。
● 「モーニング娘。」の石川梨華などが出ているCM
Jミート/(財)日本食肉消費総合センターの「お肉スキスキ扁」
|
SOCK TOU●● ソック タッ●
|
|
※ ソックタッチ
靴下のずれ落ちを防ぐ道具
|
木津:「なんで、きちんと閉めないの? こーゆうの、すごくイライラするの!」
木津:「なんで、きちんと改行しないの? なんで、句読点つけないの? そーゆうの、すごくイライラするの!」
補欠加入
イモ 餅
|
|
● 木津のセリフだけ句読点がついている。
● アイドル「紺野あさ美」(モーニング娘。)
当初、3名の追加予定であった”モーニング娘。”に5期オーディションにおいてつんく♂のイン
スピレーションにより補欠で加入した。「イモ餅」(ゆでてつぶしたじゃがいもに小麦粉を練りこ
んで作る。)が好物。
|
木津:(そう、世の中、きっちりはっきりしていないことが、多すぎるんです。)
GAMEウララ 閉店
冒険王 G
キング書店
ぴょんぴ
中つ国プラン
赤羽ツアー
イタリアの旅 1日限定300名 ピサの斜塔に寄りかかろうツアー
オーブツアー
魅惑のパリ 旅行のことならYAT
香港・上海 ゲゲボツアーX
|
|
● 競馬の馬「ハルウララ」が今年中に引退も考えられるとの会見があった。
● 漫画雑誌「冒険王」(秋田書店)
● 漫画雑誌「少年キング」(少年画報社)
● 少女漫画雑誌「ぴょんぴょん」 ちゃおと合併して廃刊となった。
● 小説「指輪物語」(J.R.R.トールキン)の背景世界「中つ国」。
● (実在)東京都北区赤羽
埼玉県との県境にあるが、埼玉県の人も東京に買い物にいく際は赤羽に降り立つ人は少なく
乗り換え駅としてのみ利用される傾向にある。
● イタリア ピサの斜塔
● ゲーム「ドラゴンクエストV」(ENIX) オーブを集めるために世界中を旅する。
● アニメ「YAT安心!宇宙旅行」(NHK)
● 雑誌「ファンロード」のアジア旅行ツアー「ゲゲボツアー」。
|
イド タク 抜歯! 意外に固い あのパック
月曜ドラマ ランドを もう一度!! サイボーグ 女子高生 バニラ37℃」 とか
曲披露 引退カラオケ
エースNo.1 「ヒゲにくぎ付け! 素子の遺影は確信犯!!」 船越H朗 上戸あや ほか
報道ニューステーション▽1日日本兵密着24時▽まを子の経済ニュース▽若林氏乱入!暴露 古館宏 ゲスト.テツコ
世界の社長宅 富尾ススム リ倶楽部
開運 ぱんてぃ団 幻のぺっ 幻のすっ 南国の ホーモ
ガイ マ サ
|
|
● テレビドラマ「プライド」(フジテレビ)
主演はキムタク(木村拓哉)。撮影中にアイスホッケーのパックが観客席に飛び込みお客さんを
怪我させてしまった。
● テレビ番組「月曜ドラマランド」(フジテレビ、1981〜87年)
80年代の単発コメディドラマ。
「サイボーグ女子高生!バニラ37℃」(主演:石野陽子)とか様々な企画があった。
● ?
● 少女漫画→テレビドラマ「エースをねらえ!」、「アタックNo1」(テレビ朝日)
主演はいずれも上戸彩。
「アタックNo1」のコーチ役は船越栄一郎。すごい顎鬚・口髭をつけて役を演じている。
また、女子バレーボールのアタッカー「大林素子」がバレーボール監修として参加。
本偏でも遺影としても登場していた。
● テレビ番組「報道ステーション」(テレビ朝日) 「ニュースステーション」の後継番組。
○「ニュースステーション」の司会は久米宏、「報道ステーション」の司会は古館伊知郎
○ニュースキャスター「小谷真生子」
「ニュースステーション」(テレビ朝日)に参加。1998年以降は経済ニュースを中心に支持され
ている人気ニュース番組「ワールド・ビジネスサテライト」のキャスターとして活動中である。
○(時事ネタ)フィリピンで元日本兵と思われる人の目撃情報が入り話題となった。
○ニュースキャスター「若林正人」
元銀行員、「ニュースステーション」のキャスター
○女優「黒柳徹子」
● テレビ番組「江森モーニングショー」の”宮尾すすむの日本の社長”
● 漫画「行け!南国アイスホッケー部」
ワイド版では「ホーモ・アローン」という話(映画「ホーム・アローン」のパロディ)がホモネタがきつ
すぎるとの理由で収録されなかった。また、「海運なんでもぱんてぃ団」という話もある。
● テレビ番組「ガイアの夜明け」(テレビ東京)?
|
木津:「きちんと、10時きっかりに始まりなさいよ!
あー、イライラする!」
ピアノマンは平井● 持っている本は「バラが咲いた」
車といっしょにズラ盗まれる
|
|
● テレビ番組「ニュースステーション」→「報道ステーション」(テレビ朝日)
2000年4月の「ニュースステーション」より9:54に放映開始となった。
● 時事ネタ
英国の海岸で正体不明の20-30代の男性が保護されたが、怯えて一言も話さないため身元が
不明であった。しかしピアノの絵を描いたためピアノを弾かせてみると実にすばらしい演奏をした
ということから「ピアノマン」との呼ばれ話題となっている。最近ではピアノマンを日本でも目撃した
などという眉唾情報までが報道番組で取り上げられたりしている。
● 少女漫画「バラが咲いた」(ジョージ朝倉)
● 歌手「平井堅」
● ニュースキャスター「小倉智昭」
テレビ番組「とくダネ!」(フジテレビ)のキャスターをしている、カツラをつけている。
今年4月に愛車のランクルが盗難にあったことを「とくダネ!」のオープニングで話した。
|
じゃんが じゃんが じゃんが
SOMY
木津:「面白いのか、面白くないのか、はっきりしなさいよ、その芸風!
あー、イライラする!」
|
|
● お笑いコンビ「アンガールズ」
● 会社「SONY」
|
木津:「生えるのか、ハゲるのか、はっきりしなさいよ、
あー、イライラする!」
種 オグラ お知らせ 車と頭みつかりました
|
|
● テレビ番組「とくダネ!」(フジテレビ) ニュースキャスター「小倉智昭」
上記のカツラネタおよび愛車盗難ネタ
|
木津:「もお、きっちりしなさいよ!イライラする!」
元横綱の葬式でのわけのわからない髪形
一巻だけ違う背表紙
2本出てる毛穴
首都高の5号線の直線のようなカーブ
停止線
とも●かりえの中心線
若者がファミレスで語る具体的でない夢 「クリエイティヴな事がしたいわけよ」
より弁
奥二重
ラオウの一人称
で結局飲んでいいのかいけないのか風邪薬
|
|
● (時事ネタ) 元大関「貴乃花」(花田光司)が父・二子山親方の葬式の際に報道陣の前に姿を
あらわし、兄である元「若乃花」(花田勝)を批判、遺産相続争いへと波紋を広げている。
● 漫画「ジョジョの奇妙な冒険」(荒木飛呂彦) 第4部
29巻の背表紙だけ普通で、以降の背表紙を並べると一つの絵になるように作られている。
● ?
● 都道首都高速5号線
● JR脱線事故の直前の駅で停車時に停止線をオーバーランしていたことをきっかけに電車が
オーバーランする事例が何度も報道された。
● 歌手・女優「ともさかりえ」
● (時事)最近では 若者が深夜まで開いているファミレスで集まっていろいろ話している
● ?
※ 奥二重とは「目を開けた時にひだはできるものの、折れ曲がった
皮膚の量が多いため
ひだが隠れてしまった状態」のこと。
● 漫画「北斗の拳」(原作:武論尊、作画:原哲夫) ラオウ
● 漫画「クニミツの政」(原作:安童夕馬、作画:朝基まさし) 少年マガジン連載中
風邪の時に風邪薬を飲むのは、実は体によくないのに無駄に処方されているといった展開の
話しをしていたが、結論がうやむやになって次の展開に進んでしまった。
|
茶道部
木津 丸井 正方 三角
カリヤ崎 ●衛門
生 十六
|
|
※ 名前が○□△とはっきりとした名前になっている
● 華道家「假屋崎省吾」 最近テレビ番組に良く出ている
● 茶「伊右衛門」(サントリー)、「生茶」(キリンビバレッジ)、「十六茶」(アサヒ飲料)
|
部員:「このタイミングでなぜ来る!? 空気読んでよ!!」
爽健美
|
|
茶「爽健美茶」(コカコーラ飲料)
|
木津:「た・・・たしかに、どっちにも、似てないかも。」
木津千里の記録 1才〜2才
|
|
※ 木(き) 津(つ) 千(ち) 里(り) =
「きっちり」と読める
|
木津:「私が誰の子か、はっきりさせて下さい!」
若武者 ハジメ
|
|
● 緑茶「一(はじめ)」(コカ・コーラ飲料)
● 緑茶「若武者」(アサヒ)
|
木津:「結局、私が誰の子か、明確な証拠は出てこなかったわ。イライラする!」
可符香:「ご両親に全く似てなくても大丈夫」
蛙弾
|
|
(時事ネタ)2005年5月にドイツでのニュース。
蛙の身体が膨張して突然に爆発したようになって死んでいるのが数千匹と発見され原因調査中。
|
木津:「何か、あなた最近、変な方向へ行っていない?」
可符香:「まあ 神と行っても八百万の神と言うくらいですから それだけいれば誰かしらに似てるはずです
ちなみに委員長が似ているのはおこぼれを司る神様バルボラ3世」
ホリエプロ オーディション
|
|
● 株式会社「ホリプロダクション」+IT企業「ライブドア」の堀江社長
数多くのタレント、女優を育てた大手芸能プロダクション
● (史実)ヴァスコ・ヌーニェス・バルボア
大航海時代のスペイン人。コロンブスの新大陸発見以降、アメリカ大陸を越えた先を多くの探検
家たちが求めていた際、黄金を求めて偶然パナマ地峡を越えて1513年に太平洋を発見した。
|
木津:「あの絵を見ていたら、ものすごく不安定な気持ちになってきた。
少し、休ませてもらおう。」
ダイエットに天天●
コエンザイム109 品切 高値買取
仮病お断り 教頭立寄所
血 節約 しゃっくり100回
|
|
● ダイエット食品「天天素」
中国でダイエット食品が原因で10代の女性が死亡したと話題になった。
● コエンザイムQ10
ユビキノン、ユビデカレノンとも呼ばれ、人間の心臓、肝臓、腎臓などに含まれている成分。
健康や美容によいと言われ最近ブームとなっている。テレビ番組「発掘あるある辞典」で紹介
された後に一時店頭から姿を消した。
● 輸血用血液が不足気味であること
● 都市伝説「しゃっくりを100回続けたら死ぬ」
※ 糸色先生のベットの下にははかま姿のストーカー生徒「常月まとい」と思われる子がいる。
(第4話参照)
|
木津:「きちんと籍を入れてください。きちんと両親に挨拶に来て下さい。」
糸色:「いや あなた何を言っているんですか」
●っちり たか
ゼクスィ 6月
|
|
● (時事ネタ)
若乃花と貴乃花兄弟が父親の遺産相続問題で争いになっている。
貴乃花が「遺産分与はきっちりさせる」と言った。
● 結婚情報雑誌「ゼクシィ」
なお、6月に結婚することは「ジューンブライト」と呼ばれ女性があこがれる。
|
可符香:「そんなにきちんと義務を果たさなくてもいいですよ」
|
|
第6話に出てきたとおりで、漫画「いちご100%」(河下水希)を意識したイチゴ模様のパンツである
|