(タイトル)ゼロの特典
|
|
● 小説「ゼロの焦点」(松本清張)
|
日塔:「せっかくだからお参りしてこうよ」
たい焼 シモン 、 海洋深層水入りたい焼き!
焼きゲッソー 、 下落合 やきとり たこ八 タモ●
ポンデ
|
|
● 歌「およげ!たいやきくん」(子門真人)
● 飲料水「海洋深層水」
ミネラルが豊富、体にいいなどと言われ最近話題となっている。
● 屋台名物「イカ焼き」
+ゲーム「スーパーマリオ」シリーズに出てくるイカの形をした敵キャラクター”ゲッソー”
● 映画「下落合焼きとりムービー」(企画・脚本:赤塚不二雄、監督:山本晋也)
たこ八郎、タモリなども出演する東京・下落合を舞台としたB級ギャグ映画。
● ミスタードーナツのオリジナルキャラクター「ポン・デ・ライオン」
|
糸色:「今日は”四万六千日”でしょ!」
|
|
※ 浅草寺では7月9日か10日の功徳日にお参りすると四万六千日分、日参したのと同じ利益が
あるとされ、「ほおずき市」が開催される。
|
糸色:「某薬局では本日限りポイント20倍サービスとか!!
クイズ番組では「最後の問題は点数が5倍になります」とか!
プロ野球のプレーオフでは 首位から20ゲーム離されていても結局最後の5試合が調子よければ優勝!」
DHA
|
|
● ドコサヘキサエン酸(DHA)
● 日本プロ野球 パリーグのプレーオフ制度
ペナントレースの1位、2位、3位の上位3チームで優勝チーム決定戦を行うという制度
|
糸色:「とはいえ人間 できれば賢くタイミングよく生きたいものですね」
日塔:「いきなり前言撤回ですか!」
|
|
※ 背景に皇帝ペンギンがいる
|
木津:「どーゆう事ですか。」
糸色:「同じ言葉や行動でもタイミングによって10倍にも20倍にも効果があるということです」
ポ● 、 正ニ 、 野
|
|
● お笑い芸人コンビ「ポップコーン」 正一・正二
|
糸色:「見て下さい おそらく男と別れたばかりの女性です」
LCガス 、 ラ・マン●
|
|
● 映画「ラ・マン(愛人)」(ジャン=ジャック・アノー監督)
|
糸色:「一旧さんにスカウターを付けてもらいました」
一旧:「おお!」
●飴 、 貧乏姉妹御用達
|
|
● 漫画「ドラゴンボール」(鳥山明)
戦闘能力を計測する機械「スカウター」
● 屋台名物「リンゴ飴」
● 漫画「貧乏姉妹物語」(かずといずみ)
|
一旧:「一緒に抹茶でも飲みませんか」
|
|
※ 背景に赤ん坊を運ぶコウノトリが飛んでいる
|
女:「めちゃめちゃにして!」
一旧:「ええええ??」
糸色:「・・・・」
HOTEL OCO
|
|
● 俳優「押尾学」
数多くの女優と浮名を流し話題となった。
※ 背景に木村カエレさんのパンチラシーンが描かれている
|
日塔:「たしかに男女間ってそーゆうとこありますよね
夏休み前の今 各所で告白成功率が何倍にもなってますね 夏休みは一人は嫌だからって」
謹製とろろめん 、 カラーヒヨコ 、 愛護 モノクロ● しました
アジフライ 100円 黒沢
|
|
●(実在)ととろめん
宮城県産の食べ物。宮城県産の小麦にとろろを練りこんだ麺類。
●(実在)カラーヒヨコ
昭和30年代に屋台で売られ始めた「カラーヒヨコ」。
実はスプレーでカラフルに着色されただけの普通のヒヨコ。
● ?
● 漫画「最強伝説黒沢」(福本伸行)
”アジフライ追加弁当”が1巻に出てくる。
|
糸色:「そう同じ言葉や行動でも 世の中TPOによってポイントが何倍にも付く事があるのです」
●ボミント 、 氷 ら す
甘いぞ だん●
|
|
● 漫画「ハチミツとクローバー」(羽海野チカ)
漫画内に出てくるオリジナルメニュー”カボミント”
● 漫画「甘いぞ!男吾」(Moo.念平)
|
糸色:「深夜に読むギャグ漫画は3倍増しで面白かったり!」
本当にあった爆笑ストーリー
|
|
● 本「本当にあった笑える話」
|
糸色:「TPOにより効果が20倍30倍にもなる素敵なタイミングがあるのです!」
● ブラジル代表の中のカカのイケメン度 +30倍
● W杯直後の引退で自分の商品価値 +20倍
|
|
● サッカー選手「利カルド・イゼクソン・ドス・サントス・レイチ(通称:カカ)」(ブラジル代表)
● サッカー選手「中田英寿」(日本代表) or
サッカー選手「ジネディーヌ・ジダン」(フランス代表)
※ 次のコマにフリージャーナリスト「櫻井よしこ」
|
臼井:「そして今がその素敵なタイミングにちがいない!」
|
|
※ 道をお尻に棒をつっこまれた犬が歩いている。
|
木津:「あびるちゃんは昨日飼ってる小鳥が死んじゃったの!
今 そーゆう事言うなんて信じられない!」
ベース投げ ブラウン式
|
|
●(時事ネタ)
日本プロ野球チーム「広島カープ」のマーティ・レオ・ブラウン監督が審判への抗議の際に1塁
ベースを引っこ抜いて投げた。その後、首脳陣・選手皆がベース投げをモチーフとしたTシャツを
着用し話題となった。
|
臼井:「マイナスの?」
糸色:「人間の心なんて相手の状況次第でマイナスにも傾きます」
感動が盗まれている
|
|
● DVDの海賊版撲滅キャンペーンのCMの台詞「感動が盗まれている」
|
糸色:「相手の電池が一の時に どーでもいい電話して10倍ムカつかれたり!」
用件は何!!? ラモス見たよ
|
|
● サッカー選手「ラモス瑠偉」
※ Tシャツには革命家「チェ・ゲバラ」の絵が描かれている
|
糸色:「いつもの親からの一言も 友達が来てる時だと20倍ムカついたり!」
三木道三 BEST
|
|
● 歌手「三木道三」
|
糸色:「先生 30倍くらい悲しまれる死に方目指します!」
日塔:「悲しまれたいんですか」
トレード 、 郁 アイスクリーム ユースクリーム 、デリデリー
|
|
● 歌「夏のお嬢さん」(榊原郁恵)
歌詞”アイスクリーム ユースクリーム”
● テレビ番組「郁恵・井森のデリ×デリキッチン!」(フジテレビ)
榊原郁恵と井森美幸による料理番組
|
日塔:「甲子園目指している最中に 突然死んじゃうとか」
|
|
● 漫画「タッチ」(あだち充)
|
糸色:「ああ道半ばにしてっていうのは悲しいですね 通常の孤独死より5倍くらい悲しいですね
ああ久藤くん ちょうどいい」
株 、 ファ● 村 、 ●ポド●
|
|
●(時事ネタ)
阪神株の買占めなどで何かと話題となっていた村上ファンドだが、2006年に代表の村上世彰氏
がインサイダー取引のため逮捕された。
●(時事ネタ)
2006年7月5日に北朝鮮により7発のミサイルが日本海にむけて発射された。そのうちの1機が大陸
間弾道ミサイル「テポドン2号」ではないかと推測されている。
|
久藤:「主人公が不治の病で それで何か気のきいた一言でも言えばいいんですよ」
|
|
※ 病室に常月まといさんがいる。
|
糸色:「主人公の死を理解できず無邪気に遊ぶ犬」
ハッチ
|
|
● ?
|