(タイトル)なんたる迷惑であることか!
|
|
● 本「山椒魚」(井伏鱒二) ”なんたる失策であることか!”
|
東京市電バス ゴールデン商店街
護国寺駅 講談社55-94 無車掌バス
乙女ロード 第3章 by ●裸腐溜
昇太商店 日本よ ユートピア ヨロシクネ
|
|
● 演劇「反町ゴールデン商店街」(水谷あつし)
● 東京都文京区大塚5丁目にある実在の駅
”5(ご)、5(こ)、9(く)、4(じ)”と読める。
※ 以前はバスや鉄道には必ず運転士のほかに車掌が乗っていたが、物価の高騰や自家用車の
普及によりワンマンカー(無車掌バス)が1960年頃から始まった。現在では運転士のみのバスが
一般的である。
● 楽曲「ロード」(The 虎舞竜)
1993年に第1章が発表された後より順に出ている。
● テレビ番組「笑点」(日本テレビ)
落語番組「笑点」に春風亭昇太が新加入することとなった。
● お笑い芸人コンビ「ゆーとぴあ」
メインとなるギャグに「よろしくね!」というフレーズがある。
|
木津:「おはよう。」
女生徒:「おはよう」
卒業後 時をかける コンノ・マコト
●本代表 集団下校
復讐 サバイバー
|
|
● 劇場版アニメ「時をかける少女」(監督:細野守) ヒロインは紺野真琴
● サッカー日本代表
2006年W杯で一次リーグ敗退し帰国してきた。
※ 最近は小学生が誘拐される事件も多く集団下校する学校が増えている。ここでは日本代表が
ファンの期待にこたえれず一次リーグ敗退したため個々に帰国すると襲われる可能性があるか
ら「集団下校」してきたという揶揄の意味が含まれていると思われる。
● バラエティ番組「サバイバー」(TBS番組)
|
木津:「いや、全然。」
女生徒:「今ケホって・・・・!」
YOU WIN
|
|
※ 当漫画における皇帝ペンギンが描かれている。
|
(教室)
●カナ
国語
|
|
● ?
※ 当漫画におけるフリージャーナリスト「櫻井よしこ」がいる
|
糸色:「映画館で後ろの人に迷惑かけているんじゃないかって ものすごく浅く座ったり!」
正一
|
|
● お笑いコンビ「ポップコーン」
ポップコーン正一、正二の二人コンビ。
|
糸色:「レジでうしろの人に迷惑かけるんじゃないかと 小銭が出せなかったり!」
別所ハム 、 中村のり 、 お中元コーナー
¥326
|
|
● 俳優「別所哲也」
丸大食品株式会社のCMに出演しており「ハムの人」として知られている。
● プロ野球選手「中村紀洋」
● イラストレーター「326(ナカムラミツル)」
|
糸色:「こ・・・・これは 加害妄想交差点!!
全国の加害妄想人が行き交う人間交差点です」
ガモンスポーツ 、 パルゴ 、 ヌターバックス
|
|
● 漫画「人間交差点」(矢島正雄)
● タレント「河相我門」
● ファッション専門店のビル「パルコ」
● コーヒー店「スターバックス」
※ 交差点に木村カエラさんがいる。
|
シェフ:「あ・・・・あの」
感動がうすれている
|
|
● DVD海賊版撲滅キャンペーンのCMの台詞「感動が盗まれている」
※ 一つ前のコマに三珠さんに棒を突っ込まれた犬が歩いている。
|
運転手:「私がブレーキを踏むのが遅かったから悪いんです!」
ディーラマン:「ならば私が悪いんです!そんなすぐ止まらない自動車を売ったから!」
|
|
※ 信号機のマークが土下座マークになっている。
|
サポーター:「日本代表はW杯に迷惑かけてませんかね?
アジアの出場枠4・5は世界に迷惑かけてませんかね?だってデンマークとか出てないんですよ!」
|
|
● サッカーワールドカップ
2002年の日韓合同開催のワールドカップにて日本・韓国が健闘したことをもって、2006年よりアジ
アの出場枠は4.5に増えた。しかし2006年のワールドカップ(W杯)では日本・韓国ともに予選敗退す
るなどアジア勢はベスト16に残れず、次回大会でのアジア枠が削減されるのではないかと懸念さ
れている。また、デンマークは強豪ながら欧州予選で敗退してしまった。
|
可符香:「どうでもいいけどリケルメって加害妄想顔よね」
糸色:「確かに申し訳なさそうな顔してますが」
|
|
● プロサッカー選手「ファン・ロマン・リケルメ」(アルゼンチン)
|
糸色:「思えば首都にふさわしくない行為の数々!私がいると東京の価値が下がります!」
大都会を歌えない
|
|
● 歌「大都会」(クリスタル・キング)
|
糸色:「速水もこみちみたいじゃなくてすいません!」
女生徒:「山田優みたくなくてすいません!」
糸色:「私たちがいると沖縄の価値が下がります!一刻も早く別の地へ!!」
ゆいレール
|
|
● 俳優「速水もこみち」
● 俳優「山田優」
● 沖縄のモノレール「ゆいレール」
※ 赤ん坊を運ぶコウノトリが飛んでいる
|
糸色:「いいえ世界中どこへ行っても きっと迷惑をかけます!」
地球の歩き方
オーストラリア 、 ●アチ● 、 ブラジル
|
|
● 旅行本「地球の歩き方」(ダイヤモンド社)
※ オーストラリア、クロアチア、ブラジルは2006年サッカーW杯で日本が対戦した国である。
|
糸色:「てゆうか 生きてるだけで世間に迷惑かけますから!!」
女生徒:「先生ーっ!」
命を大切●しない奴● キライです
|
|
● ファンタジー小説→映画「ゲド戦記」(スタジオジブリ)
映画の宣伝の1シーンで「命を大切にしない奴なんて大嫌いだ!」という台詞がある。
ただし、原作にはその台詞はない。
|
糸色:「いい加減になさい!私のせいで私は死んだんです!!」
|
|
※ 常月まといさんが一緒に箱に入っている
|