(タイトル)
あんまり不安定だから、わたし空を探しに行ってきましたのよ。
不幸な子●ゴーリ
|
|
● 小説「小説・智恵子抄」(佐藤春夫)の一節
”あんまりいいお天気だから、わたし空を探しに行ってきましたのよ。”
● 絵本「不幸な子供」(エドワード・ゴーリー)
|
木津:「不安定な天気ねえ。」
糸色:「不安定な天気がなんですか」
7:50 台風17号 おめざ
旧式のテレビ
可符香と小節のミニスカート
吉萌家 新メニュー募集!! (但し牛丼以外。)
探していま ★ ドロソ
天海教室
映画 バリゾーゴン
陰木●●
|
|
● テレビ番組「めざましテレビ」(フジテレビ)
5:55〜8:00の早朝番組で7:50から天気予報、今日のわんこ、占いとして終わる。
※ 昔のテレビは今のテレビに比べて不安定だった。
※ ミニスカートは風が吹くとパンツが見えそうで不安定。
● チェーン店「吉野屋」
牛丼が看板商品であったがアメリカの狂牛病問題で牛丼の販売中止を決定した。
その後、牛丼に代わる看板商品メニューを社員全員より募集した。
● 漫画「オバケのQ太郎」(藤子不二雄)
Q太郎のライバルであるアメリカのオバケ「ドロンパ」 胸に★マークを付けている。
★マークをなくすと普段の能力が十分に発揮できなくなってしまうという回があった。
● テレビ番組「女王の教室」(日本テレビ)
寡黙で怖い女性教師を主人公とした番組で、主役を天海祐希が演じている。
● 映画「罵詈雑言」(渡辺文樹監督)
昭和天皇の生命維持装置が外されたころ、福島県のある村の原子力発電所で、
チェルノブイリの事故に匹敵する惨事が起こりうるようなトラブルが発生していた・・・。
先週の怪獣バリゾーゴンにもかかっている。
● ???
|
糸色:「どれほど不安定か例えるならば晴れた日曜日に大神いずみのサイン会に行くくらい不安定ですよ」
木津:「ああそれは不安定かも。」
糸色:「最近の私ときたら不安定な行動ばかりですよ!」
JAL
年金
親方株
えびす 気づいたら山手線一周してたり
スタバで鶴を折ったり
ふだん絶対に着ないようなシャツを買ってしまったり
|
|
● アナウンサー「大神いずみ」(日本テレビ)
アナウンサーなのに汐留ガールズというユニットでアイドルもどきの活動をしていた
● (時事ネタ)
8月13日に福岡空港を離陸直後にJALウェイズ機から200以上の部品が
落下して小中学生がグラウンドでケガをするなどの惨事が起こった。
● 国民年金問題
少子化社会のため年金制度に破綻が生じているため、国会で年金問題として取り上げられている。
● 親方「貴乃花」
一時、親方株の行方が分からなくなり、問題となった。
|
糸色:「とにかくこの季節何もかも不安定になりがちなんです!」
坂下門 ストーリー 藤谷美和
塔のおもちゃ
さくら銀行 久米田康治
WIN98
スペインの旅 クエンカ
養老天命反転地
版権キャンペーン
スポパーク
カミーユ
|
|
● 女優「藤谷美和子」
2003年6月に皇居下門にタクシーで乗り付け「紀宮さまは私の妹。お会いしてお手紙を
渡したいのです」と警備の警察官に詰め寄り、皇居内への侵入未遂騒動を起こした。
● 玩具「ゆらゆらタワーゲーム」、「ぐらぐらゲーム」
● 銀行「さくら銀行」
住友銀行と合併し三井住友銀行となった。統合後に久米田先生が金を下ろしに行くとシステム
が不安定のため、元住友系の銀行でないとおろせないということがあった。
● OS「WINDOWS98」
WinMXはWindows98SEと2000の間に出されたOSだが、不安定でよくフリーズしてしまうことで有名。
● 都市「クエンカ」
スペインの観光名所の一つ。断崖の上に建てられた中世の上壁都市。
● テーマパーク「養老天命反転地」
現代美術家「荒川修作」と詩人「マドリン・ギンズ」のプロジェクトを実現したテーマパーク。
園内には天井・地下・地上の3層に家具が取り付けられた岐阜県の形をした屋根を持つ
迷路状の建物がメインパビリオンである。
● 音楽会社「エイベックス」
2ちゃんねるなどを中心に著作権者不明のアスキーアートとして知られる「モナー」に
影響を受け、「のまネコ」を商品化した。共有されているキャラクターを商品化したことに
反発がおこっている。
● (時事ネタ)スポパーク松森
仙台市にある温水プール、温泉施設、ジム、スタジオなどを要する施設。オープン47日目に
宮城県沖を震源とする地震がおこり、天井のボードが崩落したことで休業となる。
● アニメ「機動戦士Zガンダム」
カミーユ・ビダン 女性の名前であることにコンプレックスを懐いており、
やや切れやすく不安定な面を持つ
|
糸色:「私は不安定公務員なんです!」
木津:「何、それ。」
木津:「実家、金持ちだし、安定しまくりじゃないですか。」
糸色:「……」
カエレのパンチラ
低価格ヤメました ユニクロ
|
|
● 衣料品店「UNIQLO」
ユニクロは売り上げをあげるために「世界品質宣言」をおこなったところ、
「ユニクロは低価格をやめます」と新聞にのり話題となった。価格はそのままで
低価格商品というイメージを払拭しようというもの。
|
糸色:「電気の安定供給のための不安定な原発!」
糸色:「安定した公務員の生活のための不安定な行政サービス!」
やる気なし 資質が違いますから 他へおまわり下さい
|
|
● (時事ネタ)
|
糸色:「安定した人気のために不安定な三角カンケー演出したり!」
小節:「昔 安定したモー娘。人気を支えていたのは不安定なゴマちゃんだったものね」
糸色:「ああ 悲しき安定のための不安定よ!」
・安定過半数のための → 不安定な連立
・安定経営のためのコストカット → 不安定な飛行機
・安定したプロポーション → ダイエットによる不安定
・ダイヤ安定のための日勤教育 → 不安定な運転手
・安定した雑誌発売のため → プラズマテレビをもって奥さんに出ていかれた編集者の不安定な家庭
|
|
● 漫画「タッチ」(あだち充)
主人公の双子とヒロインの三角関係。
● アイドルグループ「モーニング娘。」
ゴマちゃんはアイドル「後藤真希」のこと。楽屋での会話に加わらないなど不安定な面があった。
● 自民党と公明党の連立与党のこと。
● 航空会社「JAL」
経営難のためコストカットを断行し従業員のモチベーションを下げたことで
度重なる不祥事を起こしているのではという指摘がある。
● ・・・
● 鉄道会社「JR西日本」
過酷ダイヤを維持するためにミスをした運転士に過酷な日勤教育が行われていた。
そのため運転士の中にはノイローゼになるなど、精神的に不安定となることがあった。
脱線事故をきっかけにオーバーランなど各地で話題となっている。
※ サンデー時代、久米田先生の原稿が遅いため、編集者の奥さんから
「主人を早く帰らせてください」というFAXをもらったことがあったらしい
|
木津:「不安定志向? 何、それ?」
糸色:「地震が怖いのはなぜだか分かりますか?」
架空請求書
ずっと半額
投票用紙 孫
|
|
● (時事ネタ)
架空の請求書を送りつけてお金を振り込ませるという詐欺が話題となった。
● (時事ネタ)
マクドナルドがCMで「マクドナルドはずーっと半額!」といううたい文句で平日半額戦略を行った。
しかし思うように売り上げが伸びず59円から80円へと値上げされ、売り上げは激減。再度59円に
戻すといったドタバタ騒ぎがあった。
● (時事ネタ)
ライブドア社長「堀江貴文」氏が2005年の衆議院選挙にて広島6区より参戦するも、
わずかの差で落選した。+ソフトバンク社長「孫正義」
|
糸色:「常に地面が揺れていればそんなには怖くないのです!」
レッサーパンダ
|
|
立つレッサーパンダの風太くん
|
木津:「さっきと言ってる事が、違うじゃないですか。」
ダンボール
〒
|
|
(時事ネタ)
郵政民営化問題
|
糸色:「昨日ゴスペルを聞いて涙した同じ耳で
今日 ヴェノム(ブラックメタル)を聞いて悪魔崇拝するのです!」
糸色:「「いつでもあえる」を読んだその日のうちに」
糸色:「エドワード=ゴーリーの絵本「おぞましい二人」を読んだりするのです!」
マヘリア●●クソン
benom
いつでも会え ぼくには大切 大切な
おぞましい二人
|
|
● 歌手「マヘリア・ジャクソン」
ゴスペルを大衆歌謡として普及させた功労者。1930-50年代に活躍。
● バンドグループ「ヴェノム」
80年代初頭にイギリスで結成されたサタニック・メタル・バンド。
その後のブラック・メタルバンドに大きな影響を与えた。
● 絵本「いつでも会える」(菊田まりこ)
大好きな飼い主を亡くした犬のシロが、悲しみを乗り越える姿を描いた感動作。
● 絵本「おぞましい二人」(エドワード・ゴーリー)
連続殺人を犯すおぞましいカップルの出会いから別れ、死を描いた問題作。
|
糸色:「やる事なす事すべて不安定ですよ!」
昨日 今日 明日(予定)
猫のエサ 焼き魚 生肉 豆
将来の夢 ミュージシャン 社長 アニメーター
支持政党 民主支持 自民支持 又吉支持
好きなアイドル 横山智佐 くみきりあさ美 浜田翔子
|
|
● 唯一神「又吉イエス」
本名、又吉光雄。1997年に政界進出を目指して世界経済共同体党を設立。以後、市長選、
知事選、参議院選、衆議院選に立候補するも落選している。泡沫候補と言われながらも、
センセーショナルな言動で、一部に熱狂的な人気を持っている。
● 声優「横山智佐」 サクラ大戦「真宮寺さくら」の声優をつとめるなどで有名。
● タレント「くまきりあさ美」(ホリプロ) 元チェキッ娘
ID006。
● アイドル「浜田翔子」(アバンギャルド)
21世紀を担うスター発掘目的にスタートした日テレジェニック2005年度メンバーの一人
|
藤吉:「先生 私も不安定なんです!」
糸色:「藤吉さん」
ゼンタ X
CCO 音
17歳 カルラ
ガソリン
|
|
● アニメ「機動新世紀ガンダムX」
A.W.15年 第7次宇宙戦争後の荒廃した地球を舞台としたガンダムシリーズ。
地味な展開のためか人気が出ず、時間変更・打ち切りとなった。
● 歌手「Cocco」
活動を再開した。以前は暗い感じの歌が多かったのが、再開後は明るい歌詞の歌を
歌っており、昔と今のギャップが大きい。
● 映画「17歳のカルテ」(ジェームス・マンゴールド監督・脚本)
境界性人格障害と診断された精神患者スザンナを主人公とした映画。
● (時事ネタ)
ガソリンが値上がっている。
|
藤吉:「最近 揺るがぬディアイザだったのが突然イザディアもいいかなぁと思い始めたり!」
糸色:「それは不安定なんですか?」
木津:「私にもちょっと。」
日塔:「私も最近不安定なんです
ブラックホスピタルとか見てるとすごく不安定になるんです」
裸UX
告訴 あゆ川
ノロイ
|
|
● アニメ「機動戦士ガンダムSEED」
やおい同人誌での、ディアッカ(攻)×イザーク(受)が、イザーク(攻)×ディアッカ(受)と
攻め受けの嗜好が変わったということ。
● テレビ番組「たけしの本当は怖い家庭の医学」(朝日放送)
● ?
● 社長「鮎川純太」
女優「杉田かおる」と結婚した。セレブ婚と話題になったが、離婚調停を経て離婚となった。
● 映画「ノロイ」(白石晃士)
ドキュメンタリータッチのホラー映画。
|
糸色:「なんだか不安定になってきたので学校には行きません!」
糸色:「今日は課外授業です!」
ディスティニー放映 不安定 台風 地震
はろ〜わ〜く
もえルーム閉
ツヨシ 自虐 熊
|
|
● アニメ「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」
● 公共職業安定所「ハローワーク」
長引く不景気のためリストラなどが行われ失業者が増えている。
● メイドがサービスする業界初の宿泊施設。
2005年7月7日にオープンしたが、8月3日に閉館となった。
● ?
|
糸色:「国立不安定博物館です」
糸色:「ここには世界中の不安定なものが集められているのだ」
男:「やあよく来たね」
(入り口の像)
目のマーク テレビ
∀
マジで こわれ 5秒前
巨神兵
三十路
|
|
● 漫画「うずまき」(伊藤潤二)
額の傷がうずまき状になって最後にはそのうずまきの中に飲み込まれてしまうという
エピソードが載っている。
● テレビ局「フジテレビ」
ライブドアによる買収騒動があった。原因は、企業規模の小さい「ニッポン放送」の買収で、
フジテレビの経営を左右できる不安定な状態にあった。
● アニメ「∀ GUNDAM」(フジテレビ)
● 死語「MK5」
マジでキレる5秒前、を略してMK5といった。
● 漫画・映画「風の谷のナウシカ」(宮崎駿)
作中に「巨神兵」という超兵器がでてくるが、完成を待たずに使ったため、不安定で自壊した。
● …
※ 右端に臼井
|
男:「いろいろ不安定なものを取り揃えています」
男:「あ・・・あまり近寄らないでください 問題ありますんで」
不安定作家名鑑
失踪日記
不安定タレント名鑑
かをる 映画版大五郎 SAYAKA ゴメンナサイ タトゥー
ヒロスエ 初代大五郎 明菜 ●ロンブス みわこ
? ●間 ショーケン なっ● あびる
不安定スポーツ名鑑
楽天 Q 巨 タジマ
アヌス ハーディング ノリ 堀内
ガッツ 借金 ●見盛 安定 ハルウララ 妹勝利
若・貴 トマコ メートク タエ
不安定●●
コガ 村山 恐怖症 小学生
|
|
<不安定作家名鑑>
● 漫画「失踪日記」(吾妻ひでお)
精神状態不安定な作者が突然断筆して失踪をくり返した自身の経験を漫画としてまとめたもの。
<不安定タレント名鑑>
● 歌手「うえむらかをる」?
● 漫画→テレビドラマ&映画「子連れ狼」
主人公「大五郎」の初代テレビ板を演じた元新潟県白根市議、西川和孝氏は強盗殺人で
無期懲役の実刑判決を受けて刑務所内。映画版を演じた富川晶宏氏は軍事オタクが高じて
フィリピンから銃などの密輸を行い逮捕された。
● アイドル「SAYAKA」
松田聖子の娘として売り出されたアイドル。松田聖子と喧嘩して、母親の経営する
プロダクションを首となった。
● ロシアの音楽プロジェクトグループ「tATu」
来日した際に音楽番組をドタキャンしたことで日本での活動は失敗に終わる。
最近では”Gomen Nasai”という歌を作ったといわれる。
● アイドル「広末涼子」
結婚・出産のため1年半女優業を休業していたが、テレビドラマ「スローダンス」(フジテレビ)で
復帰した。一時期、奇行で騒がれたことがある。
● 歌手「中森明菜」
1989年に自殺未遂事件を起こし1年間休業。その後も所属事務所トラブルなどスキャンダルが
続き、一時の人気はなくなった。
● お笑いコンビ「坂道コロンブス」
松丘慎吾と林伸行からなるお笑いコンビであったが、林が2004年に女子中学生への強制わいせつ
容疑で逮捕され解散した。
● 女優「藤谷美和子」
2003年6月に皇居下門にタクシーで乗り付け「紀宮さまは私の妹。お会いしてお手紙を
渡したいのです」と警備の警察官に詰め寄り、皇居内への侵入未遂騒動を起こした。
● フジテレビアナウンサー「菊間千乃」
女子バレーボールワールドグランプリ期間中にジャニーズグループ「NEWS」のメンバーと
飲酒をしたことが発覚し、未成年飲酒幇助のため現在休業中。
● 芸能人「萩原健一」
通称ショーケン。 昨年に人身事故、さらには恐喝未遂にて告訴されるなどのため
芸能活動休業となった。
● アイドル「安部なつみ」(モーニング娘。)
歌詞が盗作ではないかという疑いが持ち上がった。
● 女優「あびる優」
テレビ番組「カミングダウト」で集団窃盗をしていたことをテレビで堂々と言ってしまい、
警察に事情聴取を受け、芸能活動は謹慎となった。
<不安定スポーツ名鑑>
● プロ野球団「東北楽天イーグルス」
新球団として話題となったが十分な戦力が整わず、成績不振が続いている。
● マラソン選手「高橋尚子」
Qちゃんという愛称で親しまれている。シドニー五輪の金メダリストだが、アテネ五輪の
代表落ちした。その後、やや不安定な行動が続いた。
● 水泳選手「田島寧子」
2000年シドニーオリンピックの女子水泳400m個人の銀メダリスト。銀メダルをとった際の
インタビューで「めっちゃ悔しいー!金がいいですー!」は流行語となった。その後タレントに
転向した。
● ハンマー投げ選手「アドリアン・アヌシュ」
2004年オリンピックのハンマー投げ選手。ハンガリーの選手にドーピング陽性者が出たため
再度尿サンプルを提出するよう通告をうけるも提出しなかったため、”金”をとったが、
その後剥奪された。
●フィギュアスケート選手「トーニャ・ハーディング」
ナンシー・ケリガン選手殴打事件に関わりがあったためスケート界から追放され、
その後はプロボクサーに転身した。
● プロ野球選手「中村紀洋」
FA宣言をして大リーグ入りを希望するも、オファーなくドジャーズ傘下の3Aラスベガス所属と
なる。2005年に日本球界復帰を示唆する発言もある。
● 監督「堀内恒夫」
巨人の監督。巨人の成績低迷を受け、監督辞任となると噂されている。
● ボクシング世界王者→タレント「ガッツ石松」
1996年の衆議院選で落選し、3億円の借金を背負った。
● 相撲取り「高見盛」
角界のロボコップの異名をとり、2003年には幕内上位〜三役に定着。大関昇進を期待されるも
得意の右4つの体勢になれないと、格下にもあっさり負けることも多々あり2005年になっても
幕内中位程度が定位置となっている。
● (時事ネタ)
2005年9月。113連敗中の競走馬「ハルウララ」の妹であるミツイシフラワー(4歳)が
40戦目で初勝利をあげた。
● 親方「貴乃花」、タレント「花田勝」
父親の二子山親方の死後、両者の確執が話題になった。
● 高校「駒大付属苫小牧」
2005年夏の甲子園で優勝するも、野球部長が部員を殴っていたという不祥事が
後から明らかになった。
● 高校「明徳義塾高校」
2005年夏の甲子園出場に出場を決めていたが先輩が1年生部員に暴力行為を働いたこと、
1・2年生が喫煙していたことなどが発覚し、出場を辞退した。
● 女子モーグル金メダリスト「里谷多英」
泥酔して破廉恥沙汰を起こし警察に一時拘留されるというスキャンダルがあった。
<不安定●●>
● 民主党元代議士「古賀潤一郎」
アメリカのペパーダイン大学を卒業したと学歴詐称していたことが発覚し、辞職となった。
● 元総理大臣「村山富一」
2005年7月に自ら乗用車を運転中に自転車にのった小学4年生と接触事故を起こした。
|
糸色:「不安定ムービーに 不安定な社説の新聞 不安定なアイドリングのエンジン」
サー ンザダーク
岩窟王
ンウォック
ブレアウィッジP
朝日新聞 あと一年で選ぶのか? 目が議論の入り口だ 虚偽報 中国 軍 鎖国
SDI プスン
|
|
● 映画「ダンサーインザダーク」(監督:ラース・フォン・トリアー)
病のため視力を失いつつあるシングルマザーを主人公としたお話。
● アニメ「岩窟王」
戯曲→映画「モンテ・クリスト伯」(監督:ケヴィンレイノルズ)がアニメ化された作品。
肌以外の部分(髪の毛、服、背景)などがテクスチャ使用で見るからに不安定なできばえであった。
無実の罪で幽閉された男が復讐のためにパリの社交界に舞い戻るお話。
● ?
● 映画「ブレアウィッチプロジェクト」(監督:ダニエル・マイリック、エドゥアルド・サンチェス)
数ある低予算ホラー映画の1つだが、消えた学生たちが撮っていたビデオという設定と、
実話であるように見せかけた宣伝の組み合わせがが成功し、話題となった。
● 新聞社「朝日新聞」
嘘のメモによる選挙報道が問題となった。また、小泉内閣成立もあと1年で総裁の立場から
降りることになる現状。今回の選挙で歴史的大勝したにも関わらずマスコミが悪い印象ばかりを
述べていること。
● 三菱自動車のエンジン「GDI」
三菱自動車が開発車に対するクレームを報告しないというリコール隠し問題でたたかれた。
この時、多く寄せられた苦情の一つがGDIエンジントラブルによりアイドリング時にカタカタという
音を出す症状であった。
|
糸色:「これは?」
男:「某サッカーゲームで安定度4以下で構成された不安定イレブンです」
クライフェルト
トッティ
レコバ
カッサーノ
クリスティアーノロナウド
ロベール
ベロン
カンデラ
ルイスアルベルト
パオロカンナバーロ
レーマン
|
|
● ゲーム「ウイニングイレブン9」(コナミ)
プレイ安定度、コンディション安定度というパラメータがある。
|
男:「ここから先は見ているだけで不安定になるものを取り揃えています」
男:「カーナビの世田谷区の地図です」
糸色:「一通だらけで見てるだけで不安定になる!」
男:「私なんか山奥の一本道とかのが不安定になりますけどね 行き止まったらどーしようかと思って」
封 ビデオ室 恐怖劇場 アンバランス
デ・ キリコ展
ドコモ岳
三木谷
|
|
● テレビドラマ「恐怖劇場アンバランス」
1973年放映の円谷プロ作成のホラードラマ。
● 画家「デ・キリコ」
20世紀のイタリアの画家。「不安を与えるミューズたち」など、不安感をあおるような作品がある。
● 会社「NTTドコモ」のキャンペーンキャラクター「ドコモ茸」
● 社長「三木谷浩史」 楽天の社長。
|
男:「アスベストの天井」
糸色:「不安定になる」
|
|
● (時事ネタ)
アスベストは鉱物の一種で、安価な不燃性の繊維として様々な用途に使われてきたが、
肺に吸い込むと20〜50年後にがんになる可能性があるが分かり、問題になっている。
|
男:「選手を一人獲得して不安定にしましょう」
ウィリアム → 藤川 → ミセリ → 久保田
|
|
● プロ野球選手「ジェフ・ウィリアムス」
● プロ野球選手「藤川球児」
● プロ野球選手「ダン・ミセリ」
巨人の抑え投手としてスカウトされたが、4試合で防御率23.63の結果を残し、解雇された。
● プロ野球選手「久保田智之」
|
木津:「も…もう限界。」
さわらないで下さい。 作品名「童貞の華」
|
|
● おもちゃ「ジェンガ」
積み木でタワーを作り、下から1本抜いて上に乗せていくという過程を繰り返すゲーム。
だんだん不安定になっていき、タワーを倒した人が負けとなる。
|
木津:「髪型を安定させるため、フロンを撒き散らすのです!」
木津:「安定した食品供給のために、遺伝子組み換え食品を作るのです!」
木津:「世界の紙資源の安定のために、クボ●カくんの大好きな草を植えるのです!」
木津:「そして、心の安定のために、入信すればいい!」
ケェプ
教祖が可符香 信者に臼井
|
|
● ガス「フロンガス」
フロンは安定で人体に無害なため、スプレーのガスや冷蔵庫などに利用されてきたが、
オゾン層を破壊してしまうことが明らかになったため、使用されないようになった。
※ 多くの実をつける、害虫に食べられない、病気に強い、といった食物をつくるために
遺伝子組み換えの技術が利用されている。しかし、長期的な安全性に関してのデータが
ないため、安全性に関して疑問がもたれている。
● 俳優「窪塚洋介」
大麻を擁護する言動などがある。大麻は繊維質が豊富で紙の原料としても使えるほか、
食用にもなるなど有用性が高く、古来から栽培されてきた。しかし、麻薬成分も含まれ、
葉をあぶって煙を吸うなどの誤った使用が広まったため、法律で規制されるようになった。
● ヘアスプレー「ケープ」(花王)
|
鋼
種
イ(TVの文字)
|
|
●漫画「鋼の錬金術師」(荒川弘)
●アニメ「機動戦士ガンダムSEED」
※ 日本初のテレビジョン受像機が完成し、世界で初めてブラウン管に映し出された文字が
「イ」であった。(当然不安定な写りであった)
|