(タイトル)がっかりの葡萄
|
|
● 小説「怒りの葡萄」(ジョン・スタインベック)
|
日塔:「紅葉狩りに来たって言うのに ぜんぜん紅葉してないじゃん」
小場急バス
|
|
● 小田急バス
|
小節:「でもちゃんとみかんもなってるよ」
|
|
※ 三珠さんにいじめられた犬がいる。
尻につっこまれていた棒は抜けて地面に落ちている。
|
糸色:「ちなみにこのお山は徳川埋蔵金を 某氏が掘った山でもあるのです」
埋蔵金 発掘予定地 イトイ
|
|
● 糸井重里
かって徳川埋蔵金を探している人として話題になった。
|
糸色:「ちなみに結果はがっ狩りでした」
小節:「まぁ・・・・たしかにあれにはがっかりだったけど」
|
|
※ DVD海賊版撲滅キャンペーンのCMの眼
|
刑事:「いたかー!?」
糸色:「何事ですか?」
天使禁猟区 エルフ除く
|
|
● 漫画「天使禁猟区」(由貴香織里)
|
関内:「先生なんかこっちいろいろ生えてるゾ」
|
|
※ 赤ん坊を運ぶコウノトリが描かれている。
|
関内:「うわっ でもがっかりダヨ ツマラナイヨ」
糸色:「フツーに不法投棄なのでは」
関内:「ホントがっかりするものばかり生えてるヨ さすががっ狩りダネ」
糸色:「あくまでも不法投棄されたゴミなのでがっかりという事ですね」
地鶏 、 うなぎ 、 円天 、 温泉の素 、 1日分 、 キュー
赤 、 PS3 、 不●家 、 仙 牛タニ 、 マイナ●イオン
Vist● 、 あるある 、 辞小沢 、 神手 、カゴ 、 ひない 、 白い恋●
EE JUMP 、 ●OA 、 シェンムー
|
|
● 放射性放棄物
●(時事ネタ)宮崎産地鶏の偽造表示が発覚した。
●(時事ネタ)さいたま市の輸入代行業者がウナギの産地を確認せずに国産と偽り問題となった。
●(時事ネタ)健康食品販売会社「エル・アンド・ジー」が発行した擬似通過「円天」
「年利100%の金利が払われる」といううたい文句であったが、詐欺の可能性が高く、2007年10月
に出資法違反の疑いで強制捜査となった。
●(時事ネタ)白骨温泉の宿で温泉の素を混入して偽称していたことが分かり問題となった。
● 飲料「1日分の野菜」(伊藤園)
● 飲料「ペプシアイスキューカンバー」(サントリー)
キュウリ風味のコーラとして売り出された。
●(時事ネタ)三重県伊勢の名産「赤福餅」が生産日の偽造で営業停止処分となった。
● NOVAうさぎ
外国語学校「NOVA」が経営破たんした。
● ゲーム機「プレイステーション3」(ソニー)
●(時事ネタ)お菓子メーカーの不二家が、賞味期限切れの商品を売ったり、古い材料を使用して
いたことなどで社会的問題となった。
● 仙台の牛タン
原料はオーストラリア産やアメリカ産であり、仙台牛の牛タンではない。
● マイナスイオンが健康にいいと言われ様々な製品で表示された。
● OS「Windows Vista」
Windows XPの後継として出されたが不安定性で問題がおこっている。
●(時事ネタ)テレビ番組「発掘!あるある大辞典」で納豆が健康にいいという報告がなされたが、
データが捏造であったことが発覚し、番組は中止となった。
●(時事ネタ)小沢民主党代表が連立構想を党内に問うたところ、反対意見が強く、それに対して
小沢氏が突然辞任を表明した。
●(時事ネタ)アマチュア考古学研究家の藤村新一は仲間内ではゴッドハンドと言われるほど名発
掘を繰り返したが、実は旧石器発掘が捏造であったことが分かり問題となった。
● 加護亜依
アイドルグループ「モーニング娘。」の元メンバー「加護亜依」は、喫煙による謹慎中に再び喫煙
していたところをフォーカスされ、モーニング娘。から追放された。
●(時事ネタ)秋田・比内地鶏の偽造表示が相次いで発覚した
●(時事ネタ)石屋製菓のお菓子「白い恋人」が賞味期限改ざんの発覚により販売中止となった。
● 音楽ユニット「EE JUMP」
ユウキが素行不良のため謹慎を繰り返し、結局解散となった。
● 外国語学校「NOVA」
給料未払い問題などが相次ぎ、ついには経営破たんしてしまった。
● ゲーム「シェンムー」(DC)
セガが70億円という開発費を使って世に送り出したRPGゲームだが、売れ行き不調であり、
セガの経営不振につながった。
※ すまきにされた坪内地丹くんがいる。
|
日塔:「あ ハンター」
木津:「ハンターだ」
小節:「1年8ヶ月ぶりに猟が解禁になったらしいよ」
鳥を大切に ハンター柳生
|
|
● 漫画「HUNTER×HUNTER」(冨樫義博)
連載休止していたが、1年8ヶ月ぶりに連載再会された。
● テレビ番組「100万円クイズハンター」(テレビ朝日)
司会者は柳生博である。
|
木村:「このネタで引っ張るの辛くなっただけだろ!」
糸色:「いやっ・・・・ けしてそーゆうわけでは」
|
|
※ 本を読む麻生元外務大臣が描かれている。
|
木津:「こっちよ。」
狩人
|
|
● 音楽デュオ「狩人」
兄弟デュオとして活躍していたが、兄はボクサー、弟は人材派遣業に専念することとなり、
2007年に解散となった。次のページで「狩人」から「狩」の1文字になっている。
|
糸色:「ん 藤吉さん」
新刊 生モノ 小グラ×天タツ
|
|
● テレビ番組「とくダネ」(フジテレビ) の小倉智明キャスターとお天気担当の天辰さん
|
加賀:「私がうっかりプレゼントを買ってしまったがために 包装めんどくせーよオーラを出させてしまったり!」
|
|
※ 包装のシールがフリージャーナリスト「櫻井よしこ」氏が描かれている。
|
糸色:「いいやああー!」
関内:「おおっ」
|
|
※ 木村カエレさんのパンチラシーンが描かれている。
|