(タイトル) 痴人のアリ
|
|
● 小説「痴人の愛」(谷崎潤一郎)
|
木津:「は?アリアリ詐欺?」
検討中 エンドカードは2期で
|
|
● オレオレ詐欺
● アニメ「さよなら絶望先生」(久米田康治)
放送終了時に「また見てね」的なイラストが流れたが、別作品の作家が1話につき1枚ずつキャラ
クターを描いたものであった。弟子の畑健二郎が描かずに終わったので第2期で描くということか。
|
音無:「ちょっと髪型で遊んでみようかぁ?」
テモテ
|
|
● シャンプー「ティモテ」(ユニリーバ社)
|
店員:「ありがとうございます」
MOT'S HAIR 、 AAA
|
|
● 会社「Mod's hair」
シャンプー、ワックスなどを売っている会社。
● 音楽グループ「AAA(トリプルエー)」がアメリカの岩場にAAAの文字を残したことをブログでかき
批判が相次いだ。
|
店員:「アリだろ アリアリ」
店員:「アリだなぁ アリアリアリアリ」
ビダル 、 ダヴ
|
|
● ヘアケア製品「ヴィダルサスーン」(P&G)
● ヘアケア製品「ダブ」(ユニリーバ・ジャパン社)
|
木村:「ねーに決まってるだろ そんな髪型」
糸色:「まあまあ彼女は被害者なわけですから」
シャフト殿 久本康 米田治
|
|
● アニメ製作会社「SHAFT」
さよなら絶望先生のアニメ化を行った。
白抜きで「お世話になります」と読める。
※ 漫画「さよなら絶望先生」は久米田先生のペンネームを使って「久本康」氏と「米田治」氏の二人
で描いているという設定になっている。
※ フリージャーナリスト「櫻井よしこ」氏の顔写真が載っている。
|
木野:「・・・・・・」
SZBH
|
|
● ラジオ番組「さよなら絶望放送」 の略
”さよなら(S)”、”絶(Z)”、”望(B)”、”放送(H)”
|
木野:「アリだろ」
男子生徒:「アリアリ」
|
|
※ 上空を赤ん坊を運ぶコウノトリが飛んでいる。
|
糸色:「冷静に考えればナシですよ」
● 服の上にブラ
● ワキアート
● こんなメガネのかけかた
|
|
● ?
● わきの周囲にペインティングする「ワキアート」が平成12年頃に話題となった。
● CHEMISTRYの川畑要がこんなかけかたをして話題となった。
|
男:「ねーよ」
男:「その絵はねーよ」
D.C U 、 ef 、 すばる
|
|
● 18禁恋愛アドベンチャーゲーム「D.C.U 〜ダ・カーポU〜」
● 恋愛ノベルゲーム「ef - a tale
of memories
〜 prologue〜」
※ 漫画「さよなら絶望先生」の単行本の絶望絵画館に出てくる”キャスバル・レム・ダイクン”
|
男たち:「アリアリ!アリアリアリ!」
男:「ねーよ」
Kanon 、 AIR神 、 姉妹ま。 、 姉チャンバラ完全版 ゐー 、 PICON
うよっ 、 ナイスボート 、 オルタネイティブ 、 ●ナド
|
|
● 18禁ゲーム「Kanon」(Key)
● 18禁ゲーム「AIR」(key)
ヒロインは”神尾観鈴”である。
● 18禁ゲーム「しまいま。」(アリスソフト)
● ゲーム「お姉チャンバラR(仮題)」(Wii)
アクションゲーム「お姉チャンバラ」シリーズの最新作をWiiから発売することが発表された。
● ?
● 18禁ゲーム「姉、ちゃんとしようよっ!」(きゃんでぃそふと)
● 18禁ゲーム「School Days」(Overflow)
テレビ神奈川でアニメが放映された際に最終回が放送中止となった再に、海外の掲示板で
「Nice boat.」とコメントがあった。
● 18禁ゲーム「マブラブ オルタネイティブ」(age)
● 18禁ゲーム「CLANNAD」(Key)
※ DVD海賊版撲滅キャンペーンのCMの眼が描かれている。
|
男:「ねーよ これはねーよ」
企画会議中 ヌタちゃ
|
|
● アニメ・声優専門レーベル「スターチャイルド」 の略
|
男たち:「アリアリ!アリアリアリアリ!」
ヱヴ●ヲ●
|
|
● 映画「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」
|
男:「ねーよ そのペンネームはねーよ どう考えても痛いだろ」
|
|
● アニメ版「さよなら絶望先生」(久米田康治)
アシスタントの前田くんが声優としてアニメに出演する際の芸名が「MAEDAX」である。
|
麻生:「オタクの皆さん」
秋葉原駅
|
|
●(時事ネタ) 2007年の参議院選挙の際に秋葉原で麻生外務大臣が演説した際のせりふ
|
糸色:「本当にアリですかあ!?」
● コンビニの2500円の弁当。 ●
富士でのF1
● ツンデレテレビ
● ブッシュトーク
● こじまよしお ●
ポ●シェのSUV
● エリカ様のキャラ ●
女装コスプレイヤー
● 必要性の無い猟奇表現 ●
ヤギ対ロシア女
● DVDでの前田くん
● マ●クグリドル
● ペ●シキューカンバー ●
友近のビキニ
|
|
● ?
● F1グランプリ
20年間おこなわれてきた鈴鹿サーキットから富士スピードウェイに変更されたが、会場へのアクセ
スや観客席からレースが見えないため払い戻しを要するなど非難が相次いだ。
● ワンセグ携帯テレビ「SEGNITY」(イー・レヴォリューション)
世界初のツンデレ音声ガイダンス機能を搭載した。
● 抗議着信音
ブッシュ大統領の演説の一部などを着信音として使用するもの。
● お笑い芸人「こじまよしお」
”そんなの関係ない オッパッピー”というパフォーマンスで有名となった。
● SUV車「カイエン」(ポルシェ)
スポーツメーカー「ポルシェ」がSUV路線にも手を出したため成功が危ぶまれた。
● 女優「沢尻エリカ」
主演映画「クローズド・ノート」の舞台あいさつで、不機嫌な態度をあらわにして記者の質問にも
適当なコメントをしたため批判を浴びた。
● ・・・
● ・・・
● ラジオ「さよなら絶望放送」
第3回で「AVのタイトル「ヤギ対ロシア女」に絶望した」という投稿が取り上げられ、投稿者に詳細を
たずねたが、過激な内容のため放送では詳細は紹介されずに終わった。
● DVD版「さよなら絶望先生」
アニメ版のさよなら絶望先生ではテレビで放送できない部分を隠すのにアシスタントの前田くん
の顔写真が使われていた。HPでDVDでは前田君をはずした方がいいかどうかのアンケートがと
られており、賛成9467票、反対3153票と賛成多数のため、DVD版では前田くんが消えることとな
った。
● マクドナルドの朝のメニュー「マックグリドル」
パンケーキ、ソーセージ、卵などマクドナルド風とは少し違うタイプのメニューになっている。
● 缶ジュース「ペプシアイスキューカンバー」(サントリー)
● お笑いタレント「友近」
最近になって自身のビキニ撮影会を開催した。
|
日塔:「・・・・・ アリ・・・・かな」
藤吉:「アリだよね」
印紙値上げ 、 サークル申込 九月中
|
|
●(時事ネタ)2007年10月に郵政民営化がなされた。これに伴い印紙税が課税されるため、送金手
数料や定額小為替などが値上がりした。
|
生徒たち:「アリだよ アリアリ アリアリ アリアリ」
|
|
※ 当漫画における皇帝ペンギンが白黒反転して描かれている。
|
女生徒たち:「アリだよね アリアリ アリアリアリアリアリ」
|
|
● 漫画「ジョジョと奇妙な冒険」(荒木飛呂彦) の”ブローノ・ブチャラティ”
敵を倒す際に「アリアリアリアリアリ」と発言する。
|
ざざーん
|
|
※ 棒をつっこまれた犬が砂場に頭をつっこんでいる。
※ 核廃棄物のマークがついた廃棄物が落ちている。
|