(タイトル)当組は問題の多い教室ですから、どうかそこはご承知下さい。
|
|
小説「注文の多い料理店」(宮沢賢治)
「当軒は注文の多い料理店ですからどうかそこはご承知下さい」
|
新井:「誰?」
日塔:「このクラスの生徒なんですけど!」
6/29 空間喪失症 検診
|
|
● 漫画「プラネテス」(幸村誠)
主人公がかかった”空間喪失症=「無の空間に対する恐怖症」”(架空)
なお、作者の幸村誠氏は現在は少年マガジン(本漫画の連載している雑誌)にて「ヴィンランド・
サガ」という漫画を連載中である。
|
被DV疑惑少女 小節あびる
|
|
※ 小節あびる = コブシをあびる(第5話)+女優「あびる優」
|
関内:「日本豊カ 食べ物 落チテル 飢エテ 死ぬコトナイ」
パンタジア
●標 落ち着く ドラ
|
|
● 漫画「焼きたて!!ジャぱん」(橋口たかし) 主人公たちが属する店名”パンタジア”
|
難民少女(不法入校) 関内・マリア・太郎(日本名)
|
|
※ 関内太郎=”籍売ったろう”(第9話)
|
木津:「でもよかった。あなたが普通で。」
黄泉が●●
特別賞 快食 剛也 新ドラ
カンパ箱 竹 中
|
|
● 映画「黄泉がえり」(草薙剛、竹内結子主演)
● プロ野球選手「中村剛也」(西武ライオンズ)
座右の銘が「おかわり」であることなどから「おかわり君」などの愛称で呼ばれる。
2005年セ・パ交流試合では12本塁打と12球団一のホームラン数をたたき出した。
● アニメ「ドラえもん」(藤子不二雄)
声優陣が一新された。
● 俳優「中村獅童」、女優「竹内裕子」
映画「いま、会いにゆきます」をきっかけに交際し、最近に婚約発表をした。
|
日塔:「けして・・ けして良い意味で使われない”普通”!!」
その漫画面白いの? 普通 ヤングガソガソ
|
|
● 漫画雑誌「ヤングガンガン」(スクゥエア・エニックス)
最近では久米田康治先生の読み切り「いいがかり姉さん」も載った雑誌。
|
日塔:「あのどんな危険な人でもなんだかんだで卒業する自動車学校ですら?」
糸色:「むしろそーゆう人はダヴらないよ」
|
|
※ 「危険な人」(=運転が下手という意味で危険な人)のはずが絵では、「危険な人」(怖い兄さん
など危険な香りのする人)になっている。
※ 糸色先生の横に並んで出ている手は、ストーカー娘「常月」さんのものと思われる。
● ユニリーバ・ジャパンの出しているシャンプー、コンディショナーの名前「ダヴ」
|
木津:「ちなみに藤吉さんのお兄さんなんて、萌々木アニメーション学院、不登校よ。
よっぽど痛々しいわよ。」
藤吉:「言わないでよそれ!」
システム 好評
|
|
代々木アニメーション学院
|
几帳面粘着質少女 木津 千里
|
|
※ 木津千里=”きっちり”(第8話)
|
糸色:「あなたが普通で良かった なにせこのクラスには
31・・・・いや32人の絶望的な生徒さんがいるのです!! いわば絶望教室」
祝コナン
7 鈴木●● 萌アニ●
8 関内太郎 誰ですか?
(15) 要注意
16 音無芽● 受信拒否
17 木津千里 茶道部部長 あやまちはなかったハズ
18 木村カエレ 楓 子女様 示談済み
19 小節あびる 動物園アルバイト DV× しっぽ強気
20 小森●●
22 常月まとい 愛が重すぎ
?? 藤吉晴美 タヌキ耳強要
結婚 木●●
|
|
● 漫画「魔法先生ネギま!」(赤松健)+漫画「漂流教室」(楳図かずお)
主人公が教師で、毎回別のキャラクターの生徒が紹介されるという点、さらには顔写真入りの
名簿にメモを載せて持っている点などはいずれも「ネギま!」と同じ。なお、「ネギま!」では生徒
数は31人。漫画「漂流教室」の幽霊(生徒)を足すと32人。
● 漫画→アニメ「名探偵コナン」(青山剛昌)
作者の青山剛昌氏とコナン役の声優である高山みなみ氏が結婚した
※ 鈴木●● (第2話):進路希望が萌々木アニメーション学院で、糸色先生に「考え方自体が
絶望的だと言われた男
※ 関内太郎=”籍売ったろう” (第9話) :
戸籍を買って糸色先生が不登校の間に出てきた
※ 風浦可符香=”フランツ・カフカ(チェコの小説家)” (第1話) :ポジティブシンキング少女
なお、風浦可符香という名は(ペンネーム)となっている。
名簿は男性のあいうえお順→女性のあいうえお順に並んでおり、(ただし、関内
さんは戸籍上男性のため男性のところに並んでいる)第9話で赤木さんという女
性が存在したことを考えると、本名は「赤木??」である可能性が高い。
次に幼少児の回想シーンに出てくる「杏」ちゃんは髪型などから可符香と思われる。
以上のことから考えると「赤木杏」が本名ではないか?これは第1話の糸色の
「こいつ赤毛のアンかよ」というせりふとつながる。(小説「赤毛のアン」(モンゴメリ))
(ただし、以上は推測であり今後もせりふ前の人物名には可符香と記します)
※ 音無芽留=”音無しメール”+”おとなしい” (第7話)
:メールで毒舌され糸色先生は受信を拒否・・・
※ 木津千里=”きっちり”(第8話) :ふと気づくと一つベットの上で二人・・・
糸色先生は責任を取って結婚してくれといわれている
※ 木村カエレ=”木村カエラ” (第6話) :糸色先生はセクハラで告訴された
※ 小節あびる=”コブシあびる”+女優「あびる優」 (第5話) :アニマル好きの尻尾フェチ
※ 小森霧=”こもりっきり” (第3話)
※ 常月まとい=”常に付きまとい” (第4話) :恋するとストーカーに・・・
※ 藤吉晴美=”婦女子、晴海”
「婦女子」はやおいを指すネット上でのスラング
コミックマーケットの開催場所は長らく晴海であったが、1995年の冬の第49回を
持って晴海での開催は終了し、現在の有明の東京ビッグサイトに移動した。
|
糸色:「あの子なんて不下校なんですよ!!」
神木くん本 天草四郎 正太郎 コナソ
しょんでこ HEPSI Amino Galue(飲料水)
我流 小石川区指●
SONNY コナミルク 座敷童さんへ
|
|
(美少年キャラが並んでいる)
● 子供タレント「神木隆之介」(セントラル子供タレント→アミューズ)
ドラマ「QUIZ」(TBS)、アニメ「千と千尋の神隠し」(スタジオジブリ)の声などに出演
● (歴史上の人物)天草四郎時貞 島原天章一揆の総大将
● テレビアニメ「太陽の使者 鉄人28号」(日本テレビ) 金田正太郎
● 漫画「名探偵コナン」(青山剛昌)
● 秋田民謡「秀子節」を山形では”しょんでこ節”と呼ぶ
● 飲料水「PEPSI」シリーズ(サントリー)
● 飲料水「Amino Value」(大塚製薬)+「激流」(キリン)
● 昭和22年に本郷区と合併して現在は文京区となっている「小石川区」
現在の講談社が立っている「音羽」を含む
● 電化製品製造会社「Sony」
● ゲーム会社「コナミ」直営 キャラグッズショップ「コナミルク」
※ 岩手県を中心とした東北地方で信じられている家神。精霊が子供の形をして現れるといわれ
座敷童子がいる家は繁栄すると言われている。
|
出会うはずのない二人が出会ってしまった
現視研
|
|
漫画「げんしけん」(木尾士目) 現代視覚文化研究会の略
|
糸色:「あなたが登校したから出会ってしまったのです!
いくら辻仁成の本のようにあおってもダメです!!」
|
|
● 作家・歌手・映画監督 「辻仁成」
「ピアニシモ」で第13回すばる文学賞受賞、「海峡の光」で芥川賞受賞。
2002年に中山美穂と結婚、「愛をください」、「サヨナライツカ」などの作品を生んだ。
|
小森:「下校時間になると流れてくるトロイメライの調べ」
|
|
● ピアノ曲「トロイメライ」(ロバート・シュリーマン)
ピアノ組曲「子供の情景」の第7曲目にあたる、ドイツ語で「夢」の意味の題名
|
可符香:「おーばーさんのいなくなった〜 住宅街〜 スコーップが売れーたよー 金物屋さん」
日塔:「トロイメライに勝手な歌詞をつけるなぁあ!!」
30 バンチ 7/31
セレブ体験中 かおる
災
大きくなりました ゴマキ
|
|
● (時事ネタ)隣人トラブルで逮捕された奈良県の騒音おばさん「川原美代子」
● アニメ「機動戦士Zガンダム」
0085.7/31にティターンズが30バンチに毒ガスを注入し住民を虐殺した。
● 女優「杉田かおる」
結婚できない女として売っていたが、2005年1月に日産コンツェルン創始者で政治家である
鮎川義介氏の孫である鮎川純太氏と結婚した。その後はセレブ杉田かおるとしてテレビに
出てきている。
● 元アイドルグループ「モーニング娘。」の後藤真希
2002年にモーニング娘。を脱退し、現在はソロ活動中である。
|
糸色:「ややこしくなるから」
可符香:「ではのちほど」
古墳破壊 カラバリン
|
|
● (時事ネタ)NTTドコモ関西が無届けでアンテナ塔の基礎工事を行い、そこにあった古江古墳
は全壊状態となった。なお、カラバリンはNTTドコモのオリジナルキャラクター。
|
日塔:「こ・・・・これは」
WS更新
|
|
Webサンデー
Webサンデーの1コーナー「まんが家バックステージ」では、久米田先生がVol.35まで更新して
おり記録保持者となっていたが、弟子の畑先生が「ハヤテ」連載からほぼ毎週更新を開始。
前週水曜日でVol.35となりタイ記録となるはずだったのだが、久米田先生が「嫌がらせ」と称して
自分も更新した。
|
校庭に伸びる鉄棒の影!
哀しげに鳴く動物たちの声!
薄暗くなった廊下のガラスに写る疲れた自分の顔!
|
|
人影はレッサーパンダ 風太くんの影
|
※ 本部位は単行本のみ収録
日塔:「ねえ先生」
糸色:「はあ・・・・」
映画「たつ動物」2本立て
映画 童貞ペンギン 上映会
|
|
● レッサーパンダ「風太」くん
2足歩行で話題となった
● 映画「皇帝ペンギン」(リュック・ジャケ監督)
フランスで2005年に公開されたドキュメント映画。
|
可符香:「見て赤ちゃん」
日塔:「へ?」
(ターンA) くめ
|
|
● テレビ番組「A(エー)」(日本テレビ)
久米宏と松浦あややが司会をする新番組
● アニメ「機動戦士ターンエーガンダム」
|
普通少女 日塔 奈美
|
|
※ 日塔奈美=”ひとなみ”
|