2021年3月
|
|
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
0-1. ゲームの流れ
カルドセプトというゲームの勝利目的を簡潔にまとめれば、「誰よりも資産を効率よく増やすこと」となります。
ここでは護符なし環境においてゲーム理論を出来る限り客観的に解析してみようと思います。資産は動産(所持金)と不動産(土地)からなり、個々のカードが下記のように複雑に絡まり合って自己資産を増やす、あるいは他者資産を減らします。

※ 絵では示されていませんが、スペル・クリーチャー・アイテムにはいずれも決められた動産が必要です
また、周回する(=時間軸が進む)事自体で動産が増加することにつながります |
|
|
|