2021年3月
|
|
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
最新グルメブログ
ちょっとしたグルメ話
グルメに関わる知り合いのお店
下記の素材を利用しております。
|
2007年08月31日   オルガニコ
チーズフォンデュのある家庭的なイタリアンレストラン |
Author:Tak    
|
 |
 
WEB      
 
|
住所 |
大阪市阿倍野区昭和町1-15-6 |
電話番号 |
06-6623-3772 |
定休日 |
木曜日 |
開店時間 |
ランチ11:30〜15:00(LO14:00) |
ジャンル |
イタリア料理 |
予算 |
4000円 |
|
読売テレビの番組の観覧に行ってきました。
毎週欠かさず見ている番組の初観覧です。
”ピー”で消される、楽しみにしていた発言は今回はあまりない
ように思えましたが、そのぶん年金問題や自衛隊に関して、
なるほど〜(/^^)/と思う内容の発言がたくさん出ました。
2時間の放送に、収録時間が3時間半で休憩なしという期待を
充足する初観覧になりました。
2日後の放映ではどんな編集になっているのかが楽しみになります。
そして、チーズフォンデュのあるイタリアンで有名な昭和町の
”オルガニコ”にゆとりメンバー10人で行きました。
駅近くの下町情緒漂う住宅街のなかに白と茶を基調にしたシックな
ムードの店構えです。店内も同様にシンプルな配色で、
コース料理(¥1900〜)にフリードリンクを追加しました。
農薬も化学肥料も一切使わない、神戸市の農家、西馬さんが作った
有機野菜を取り入れたメニューです。
その西馬さんの野菜は、大手百貨店、ホテルシェフから直々に
「扱わせてほしい」と申し出があるほど、おいしいと評判の野菜w(゜o゜)w
七輪の炭火で熱したスイス産エメンタール&グリュイエールチーズに
イタリア産フォンティナチーズをブレンドしたソースに、
パンやソーセージ、野菜をくぐらせる炭火焼チーズフォンデュの美味さは
さすがこのお店の看板メニューです。
|
    |
前菜盛り合わせ、サラダ、チーズフォンデュ、
ピッツア、パスタ、魚料理、肉料理、デザート、
コーヒーと続きましたが、写真中央にあるパスタの
時点で腹八分目になり、写真右の肉料理ではお腹一杯だったのですが、
そのおいしさに見事平らげてしまいました(  ̄3 ̄)〜♪
おいしさでは評価は9にいくのですが、私個人には量が多いと感じられたため8に。。
(一緒に行ったメンバーが大食漢だらけで私があまり食べられなかったら9になっています^^)
|
|
|
|
|