2022年5月
|
|
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
最新グルメブログ
ちょっとしたグルメ話
グルメに関わる知り合いのお店
下記の素材を利用しております。
|
2007年08月05日   串焼き はす
こってりと食べたい時にお勧めのお店 |
Author:Tak    
|
 |
 
   
 
|
住所 |
大阪市生野区桃谷2-28-15 |
電話番号 |
06-6715-2090 |
定休日 |
月曜日 |
開店時間 |
17:00〜深夜 |
ジャンル |
和食 |
予算 |
2500円 |
|
ゆとりの会員さんに誘われて、久石譲&新日本フィルの
ワールドドリームオーケストラ公演に行ってきました。
久石譲さんはスタジオジブリ作品や北野映画の映画音楽で有名な方ですが、
オーケストラの指揮をしながら、途中でピアノを弾くことでも知られていて、
公演の演出が毎回ごろっと変わります。
今回は、ロックンロールオーケストラをテーマに、ワーグナーのボヘミアン・ラプソディ、
ワルキューレの騎行やパープル・ヘイズなど、また、女性ソプラノを交えて
ロック調オペラを感じさせるvocal曲、24(twenty four)やパイレーツオブカリビアン等の
海外映画曲などなどが演奏されました。
アンコールの〆にはとなりのトトロで、も〜最高\(@^ー^@)/
スタンディングオベーションの嵐でした。
人によって感じ方はいろいろですが、人の心を動かすものが芸術であるならば、
その芸術というものをみせて頂いた気がします。次回の公演にも行きたいと思います。
公演終了後はゆとりに戻り、”串焼き はす”に行ってきました。
生野区の万才橋にあるお店が発祥で、その兄弟さんが経営されているお店です。
レバー焼きをまず食べて、その上からホルモンと赤身を入れて食べる
ちりとり鍋がお勧めで、たくさん頂きました( ̄〜; ̄)
甘辛い味がビールによく合い、一度食べると癖になります。
最後は肉汁が染み出たタレにうどんを入れたり焼き飯にして締め!
手ごろな料金で美味しくお酒が飲める名店です。
|
    |
(左)店外に掲げられたノボリが食欲をそそります(^¬^)
(中)そしてちりとり鍋の食前
(右)食途中(^^;)
|
|
|
|
|