2022年5月
|
|
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
最新グルメブログ
ちょっとしたグルメ話
グルメに関わる知り合いのお店
下記の素材を利用しております。
|
2007年07月08日   キムチの壷
韓国の雰囲気&味を堪能できるお店 |
   
|
今日は大阪市生野区の疎開道路沿いに新しくできた韓国食材店に行ってきました♪この当たりに住んでいると友人から、「キムチを買ってきて」とか「チャンジャを買ってきて」とかお願いされることが多いのです。1週間ほど前にも頼まれて、その目立つ店構えを車窓から眺めて気になっていたので寄ってみたのがきっかけです。入ってみると1Fにはお持ち帰りでチャンジャやキムチや民芸品などが売っており、2F は昼は1000円前後の定食、夜は飲みながら韓国料理を楽しめるお店でした。ここのチャンジャをあげたら、「すごく美味しかった」とえらく好評だったので、今回は男3人で偵察に行ってきました。
正直予想以上に旨い店でした!店内も広々としているし店員さんも親切だし、安くて旨い。「飲み」メインのお店ではないですが、男3人で腹一杯食べて一人1500円前後(飲み代は別)とふらっと食べにいくには最高です♪写真はおすすめ料理の「キムチの壷焼き」に加え、「ナムル」、「チヂミ」、「冷麺」などを頼んだものです。韓国風の店作りに、鉄板ではなく石焼きなど雰囲気もGoodでした。お昼も1000円前後の定食メニューが載っていたので、次はお昼に挑戦ですね〜。
|
|
|
|